明日から、ならし保育(4歳児クラス)。
給食の献立表みると、不安しかない。
りんごくらいは食べるかな。
りんごも美味しいりんごでないと食べない。
市販のお弁当の白飯すら食べないのに、
白飯は全て、あわご飯、麦ご飯。絶望的だ。
明日早々に、小松菜としめじの味噌汁。
絶対ムリ。でも、お友達と一緒ならどうだろう?
という希望も若干あるけど、おそらくムリ。
とにかく嫌いなものはどんなに叱られようとも
食べない。一体どうなってしまうのか?
この3年半、夫以外に預けたことがない。
ずっと娘と一緒だった。写真をみると泣きそうだ。
ずっと離れるわけでもないんだけど、
徐々に成長していくだろう嬉しさ、寂しさ、
不安。心は混沌としております。
普段通り、淡々と、事務的に、迎えの時間まで
待機していよう。