砂漠の朝

大人になれない人の育児日記。
奇跡講座ワークブックを実践中。

11月4日

2017-11-04 21:49:58 | 生活
  •  朝ごはん
目玉やき
 
ヨーグルト
 

 育児日記(2歳と、21日)

最近の行動

本屋で買った、マグネットの「さかなつりゲーム」

どんどん魚の名前を覚えていく。

ぶり、タイ、シーラ、マンボウ、さんま、イカ、たこ、かめ、かに、

ホタテ、あんこう・・・

単語は得意なようだけど、文章が苦手なようだ。

点数の低い「やかん」は、チャチャ(お茶)という。

テレビにでてくる「目を閉じている人」、「横たわっている人」はみな、

「ねんね」。死人のシーンもねんね。

国民に手をふる北の指導者をみて、「バイバイ」と言うから

これが本当のピュアなんだなと思います。

*

来週のイベントに向けてかけっこの練習をす。

よーいどんのしくみを私が説明できず、ずっと手をつないで走っていたが、

先生から「手を離して走ってみて」とアドバイスして

いただいたら、ひとりで走れました、しかも笑顔で。(^△^)

だれかの助言が大量に必要です。

 

 晩ご飯

ミートソースごはん

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする