![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
娘・・・昨日の残り
大人・・・玉子焼きの味噌汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
娘・・・おにぎり
大人・・・鮭の炊き込みご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
散歩行く? No
先生とこ行く? No
絵本行く? No
ミフィ(動画YouTube)見る? うん
こんな日が2週間以上続いている。
粘土がしたいとデパートに買いに行ったのと、
1回だけお砂遊びしただけ。
基本、家。買出し、給油で外へ出るもすぐに帰宅。
元気にしてるから良しとする。少し寝つきが悪い。
昼寝なし。しても移動時のみ、という感じ。
味噌汁の大根を食べる。キャベツは絶対食べない。
今日初めてゼリーを2、3口「冷たくて美味しい!!」と
演劇風に発した後、「お母さんどうぞ(食べて)」
やっぱりあまり好きじゃないみたい。
ほんとよくわからないのだが。クッキーは失敗したものでもよく食べるし
明らかに味覚ではない。触感が大きい。
豆もだめ、じゃがいももだめ、こんにゃくもだめ、ちくわもだめ
チーズもだめ、ソーセージだめ、触感の残った野菜、生野菜論外。
しかし、最近とてもよく会話が通じる。
わけわからず泣いて怒って・・あのときは何かをすれば泣き止むと思ってたから
あれこれ何をやっても泣かれつらかった。私はもうきれっぱなしだった。
気持ちを一緒に共感するなんて心の余裕はなかったですよ。
今も”泣いて怒って”、あるけど、眠いんだなとか機嫌が悪いんだな
って思える。今でも泣かれるとつらいのはつらい。
公民館へも2週間行っていない。まったく頑張れない7月。
あの暑さの中、みなとお弁当食べたいと思えない。
しかもひとりすぐに帰ろうとするし・・・・。
もう無理はいいよ。行きたくなったら笑顔で行こう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0172.gif)
娘・・・サンマ かぼちゃのロースト
大人・・しょうが焼き