砂漠の朝

大人になれない人の育児日記。
奇跡講座ワークブックを実践中。

9月6日

2021-09-06 09:39:42 | 生活

先週の土曜日、ドライブスルー形式の

PCR検査をしてきた。

1日から始まって、ようやく4日に受けられた。

初日は散々。説明もなく、長く待たされた

あげく何の説明もなく帰された。

2日目、2時間前に行ったが、「受付終了」の文字。

3日目、気力なし。4日目、買出しのために

出かけたが、様子を見ようと会場に入ったら

自然と行列に並んでしまった。

受付時間まで4時間。車内。きつかった。

暑い。熱い。トイレ行けず、窓開けれず、

空腹。トイレ行けないのであまり水分補給も

できず。途中、スコールがきて、恵みの雨

と思ったら、娘は雨の音に恐がる。

いつもコンクリートの家の中にいるから

雨がこんなに大きな音を出すとは

思ってなかったみたいです。

それより、ようやく車が動き出した!

と思ってからがさらに長かった。説明してくれる

人がなかなか来ない。来てくれたと思ったら

窓を閉めてるからか説明が全く聞こえない。

どうしよう、、とあわわしてたら、

カーエアコンのせいだった。とりあえず、

謝ってもう一度説明を受ける。

一番つらかったのは、娘の唾液を採取できない。

唾液の量が少なすぎて、ボトルの底に到達するまで

乾くんだ。泣いた。娘も私も。

最後の最後にこの試練。

なんとか3ミリほど溜めて、列に並ぶ。

唾液の量のチェックにドキドキ・・・

「OKです」。またも泣いて喜びました。

長年の癖はなかなか治せない。

人が来ると必ず車の窓を開けてしまう。

そして止められる。何回これやっただろ?

代車でよかった(手動)

唾液を回収され、記入票と身分証明書を

両手に持って写真撮影。身分証明書さかさま&裏。

全ての手順を1回失敗する。体力限界。

買出しもきつかった。カートを押したがる(邪魔)娘。

いつもはズボンだから気付かなかったが、

パンツのゴムがゆるゆるで、いつパンツが

下がるかヒヤヒヤ。スカートが下がるのか

パンツが下がるのかよくわからず

焦りながら買出し。それから夜まで

変なテンションでした。

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月31日 | トップ | 9月13日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

生活」カテゴリの最新記事