砂漠の朝

大人になれない人の育児日記。
奇跡講座ワークブックを実践中。

センチメンタルワルツ

2025-01-10 09:27:40 | ピアノ練習
- 昨日の練習 -

■ ツェルニー40番、バッハ2・3声

 むしろ過去の練習のし過ぎで弾けない。回数で何とかなるかな
 という施策でやってた頃の悪い癖が全く抜けない。手の基礎が
 ぐらぐら、手がとても小さく感じる。そして意味も分からずテンポ
 アップを試みてきたので体がそのようにしか動かなくなってて
 つらい曲集となっております。やり過ぎて好きになり過ぎて
 下手になり過ぎてつらい。好きになってしまっただけに。
 止めるか続けるか、どっちとも言えず現状維持。気が向いたとき
 だけ弾く。悪い癖が治ってるかもしれないという期待を込めて。

■ バッハ 2・3声

 最近は、フランス組曲ばかりやっていたので改めて。フィニッシュ
 プロジェクト完了したハズなのに、どうしてまた・・・
 イタリア協奏曲もやり始めてるのに、どうしてまた・・・。自分でも
 わかりません。しつこ過ぎて。そんなに対位法知りたいかな、、
 全曲おもしろー!となるまでやるんかいな。。もう知らん。気が済む
 までやる。

■ ドビュッシー 月の光

 知ってる曲は譜読みが早いけど、アルペジオのとこ速いおぇ
 焦らずやろう。面白いなぁ。チクショー さらさらと5分で作って
 出版社に譜面、渡してる場面見えるんですけど!

■ 東京事変 落日

 どの曲にも弾けない箇所があるので、仕上がらない。しかし、
 弾いちゃうなぁ。皆作曲家なのだなぁ。コンポーザーなのだなぁ。
 枯葉がヒラヒラ落ちるし、景色も感情もこんなにありありと。。
 
 クラシックはやっぱり、権力やブルジョアといった意味合いが
 強いので、敏感でまともな神経の現代人はついていけないのだろうな。
 でも私は、現代人のその感覚すら(あるフリしてたけど)ない
 ので、自分が楽しいことやってマス。指の体操
 いざ本気で表現しようとしたら恥ずかしすぎて、結局機械的に
 弾かざるを得ない。 

■ 旅立ちのときに 弾き語り

 突然、卒業ソング聞きたくなる季節。途中から、ディアマンティスの
 『片手にサンシンを』になったり、カーペンターズになったりする。


最近、いてもたってもいられず、YouTubeで楽譜を探してしまう。
ハイドンのソナタ、ジョンフィールドのノクターン、
チャイコフスキーのセンチメンタルワルツ、ギロックの曲集、
バッハのゴルドベルク変奏曲・イタリア協奏曲、全部、YouTubeから。

しかし、すぐにスクリーンセーバーになったり、早送りすると
どこだ?って迷子になったり、あと、指番号がないのが一番つらい
やっぱりちゃんと楽譜を買った方がいいのだけど、日によってやり
たい曲集が違うのでうーん☆


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 終わりのない考え | トップ | 他人の芝生 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ピアノ練習」カテゴリの最新記事