奇跡講座 教師のためのマニュアルを読んでます。
これを読み終えたら、ワークブックのレッスンをやったり、
テキストやマニュアルに書いてあった思いついたものを
やったりして、実践重視でやっていこうと思います。
他の人はどうかわからない。私は、少しでも体調が悪くなると
自分と自分の全てを全否定してしまう。とにかく、
「自分とは身体」という信念が人より、より強い気がする。
だから、頑固って言われるし、自分でもそう思う。
今朝も、無理に起きたので、朝のワークどころではなかった。
そして、ふたりが出かけた後、すぐに寝て、その間ずっと
自己否定をしてしまう。とりあえず、最近、最後には奇跡講座を
思い出して、言葉を唱えて、落ち着けるようになった。
それが、今度は、感情を感じないようにする訓練となってはいないか
不安になってみたり。それをまた取消してみたり。暇だなぁ自分。
とりあえず、どの案件も(あまりないが)本来、
「感謝」「満足」「喜び」「確信」「平安」なんだと思えるように
来年からがんばります。(来年…?)
「攻撃」「不満」「怒り」「隠蔽」「葛藤」ではなく!
この日記がそういう日記になるように!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます