朝のうちは雲が多かったけれど、日中はまずまずのお天気でした。
おじいさんおばあさんは親戚のお祭りにお呼ばれです。
子供が小さいうちは強制的に一緒に連れて行かれて、チョッと負担でした。
小学校に入ってからはご無沙汰でもOKになり、気が楽になりました。
嫁はイヤでもイヤと断われないのです。
今は送り迎えをするだけです。一日食べて飲んでご機嫌で帰ってきます。
まだまだ元気なわが家のご長寿夫婦です。頑張ってください。(^0^)
久々にクマの話です!バレーの仲間の家のリンゴが一本やられました
そのままにしておくと餌場になってまた来るとのことで、早々に残ったリンゴを
もいでしまったそうです。そのお宅は犬もいるのですが・・・クマは動じず
で、今日は回覧板でクマの対処法などを書いたものが回ってきました。
こんなことは分かっているのに・・・これは絶対ムリ!と言うようなことばかりで・・・
笑ってる場合ではないのですが・・・結構面白いことが書いてありました。
クマの生態も事細かに説明してあって勉強になりました。(^^;
でも・・・「クマに遭遇したら目を合わせないように」とか、逃げると追いかけるので
「背中を見せないように後ずさりする」とか・・・攻撃されたらかがみこんで動かず
「顔、首、腹を守り致命傷を避ける」等々。
そんなことを言われてもねえ・・・どうすればいいのでしょうか?
実際遭遇したらと・・・想像すると怖いですよね。外へ出れなくなってしまいます。
でも冗談じゃなく、緊急事態なのでしょう。自己責任で自分を守らなければ。
役所の方も被害を避けるために一生懸命に対策を練って下さっています。
私達も個々に考えて、被害にあわないように気をつけましょう。
都会の方々も気をつけてくださいね。今は田舎ならではの問題ではなくなって
きているのですから。イノシシは街中にも出ています。クマもそのうち・・・
自然界も動物達も大きな変化が起きているような気がします。(--;)>