もものけ日記

桃とスモモの栽培に明け暮れる農家の嫁のつぶやきブログ。

生活保護・年金

2012-06-25 19:16:28 | 感じるまま

今日は曇りがちで、畑仕事には最適な一日でした。今日も一人お手伝いに来てくれました。

5時前に少し雨が降り始め終了。一日降らないでくれたことに感謝です。夜は降りそうです。

市の職員の家族が生活保護を受けているとの報道がありました。氷山の一角か・・・?

生活保護とか、最低保証年金とか、社会保障の分野では必要なのでしょうが、判断は難しい。

私にも将来の年金見込み額という葉書が届きました。これだけで生活は出来そうにありません。

国民年金は、最後まで働けることが前提なのです。自己責任で老後を生きる覚悟が必要です。

支援、仕送り、親をみるということ。今は当たり前の事が出来にくくなっています。

いろいろ考えると先が見えなくなるので、今を生きることにしましょう。今日も一日お疲れさま。

お手伝いは有り難いのですが、お茶の準備などで休む時間が少なくなります。カメラもお休み。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする