「行雲流水」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
他人を裁く前に
(2025年01月07日 | 仏の心)
他人を批判するのも、マウントをとるの... -
いつ死んでもおかしくないのに生きているのがめでたい
(2025年01月03日 | 仏の心)
門松は冥土の旅の一里塚 馬駕籠もなく... -
真理を無理に求めない
(2024年08月23日 | 仏の心)
インターネットの中に真理はなかなか見... -
現世の餓鬼道、畜生道から高齢者を救う
(2024年08月21日 | 仏の心)
盂蘭盆経は神通力で、親の死後の様子を... -
極端な人にならないために
(2024年08月20日 | 仏の心)
私も含めて、世の中極端な人ばかりです... -
老害と言う人の危うさ
(2024年08月16日 | 仏の心)
「老害」「愚民」「劣化(人間に対して)... -
頭の中のバージョンアップをしよう
(2024年08月09日 | 日記など)
これは『ニホンという滅びゆく国に生ま... -
【お盆は日本固有の行事とは言うが・・】
(2024年08月06日 | 仏の心)
柳田國男さんやひろさちや先生はお盆は... -
仏教にはいろいろな姿がある
(2024年08月02日 | 仏の心)
釈尊は来世があるとかないとかという議... -
【周りとの関係性(縁起)を重視しているのが仏教】
(2024年07月30日 | 仏の心)
城の石垣の石にはいろいろな形や大きさ... -
【7月29日は松原泰道先生の命日】
(2024年07月26日 | 親鸞・歎異抄・浄土真宗)
大ベストセラーになった『般若心経入門... -
【遊戯】
(2024年07月23日 | 禅の心)
例えば、「実存主義だ」「ニーチェだ」「やれ... -
【宗教やイデオロギーの異なる人とも友達になろう】
(2024年07月19日 | 親鸞・歎異抄・浄土真宗)
考え方の違う人の話は刺激になると最近... -
【自分への戒めとして】
(2024年07月16日 | 仏の心)
良いことをしているつもりが実はとても... -
【盆と正月】
(2024年07月12日 | 仏の心)
盆・・・7月 33回忌までのホトケが帰... -
【岡山県は法然と栄西の出身地】
(2024年07月09日 | 親鸞・歎異抄・浄土真宗)
法然なくして親鸞なしといわれますが、... -
【日本の神様の正体】
(2024年07月05日 | 日記など)
本居宣長によると「迦美」(かみ)は平均... -
【死体を気持ち悪いと思うのは】
(2024年07月02日 | 日記など)
テレビのニュースでも新聞でも遺体の映... -
お釈迦様が大好きだからこそ・・・
(2024年04月09日 | 禅の心)
雲門禅師「生まれてすぐに天上天下唯我... -
極論から離れる
(2024年04月05日 | 禅の心)
頭がガチガチに固く、柔軟な思考ができ...