おいちゃんトラベル 🔟 全スケジュール
おおよそのスケジュール決まる
1日目:
小樽より新潟港へ 船内相部屋?で宿泊
2日目:
富山まで走り、飛騨高山41号使い美濃へ次、名古屋か四日市でスーパー銭湯泊
カプセルかビジネスホテルか
3日目:
和歌山県見て、大阪・神戸と高速で橋を渡り余裕があれば淡路島の一般道を通る
徳島県から高知・愛媛→ 香川県で健康ランド宿泊、朝イチ坂出ICで三次ICまで高速で走り
長門・萩は次回へ取っておく、出雲か松江で車中泊かまた、スーパー銭湯泊まりかも
予約はしない、行き当たりばったり
せっかく車中泊ベット作ったのに使えないし、チエックインとか持込禁止とか気にくわない
ただ湯は疲れをその日のうちに取るため、どこか毎日利用する。
4日目出雲か米子で宿泊・ビジネスホテルになるかもしれない・朝食付きの割に安い所ある。
おそらく船以外で5泊目はしないと思う
ここからは新潟まで余裕があり、舞鶴からは二度通っているので、下を走るよりも
高速を走る区間をフェリー乗船を時間見てその時点で、決めて行く。
北陸三県は好きだが、新潟は長い県・・まだか、まだかと
5日目:
北海道・苫小牧東へフェリー泊
あとは簡単、36号で札幌へ
◇
もしチャンスがあれば第三弾「博多・長崎・佐賀日本海廻り海岸ルート」も
貯金はじめるんだ