青春メモリー ・好き勝手な人生で良かったのか? 自分探しの旅に出よう !

旅行・音楽・人生会計対策・スポーツ幅広く公開

おいちゃん公的保険・別冊 「健保VS国保」

2020年10月22日 | 生活の友

おいちゃん公的保険 別冊「健保VS国保」


新たに保険証を作る場合に知っておく事:



以前 健康保険協会へ行ってきた。


健保の有利な点は世帯が生活を一にしていなくとも扶養条件を満たして入れば


カード一つで、かなりの人が保険適用となること


それにサラリーマン等の場合 会社が保険料を半分支払ってくれる事です。


今年1月1日以降の状況を元に保険料率を計算することになります。


対し


国保は同一世帯の人で扶養の方が使える。


大きい子供でも離れて世帯が違えば、もう一枚必要


保険料率は去年の1年間の全収入を振り返り年金も入れ計算する。



この結果、去年パートで、短期間の務めであった場合、極端に


収める保険料が少なくて済む方もおられるだろう。



これに対して健保は主にフルタイム者・ロングパート従業員・契約社員の


今年の収入に反応するので、割と良い平均的な収入であれば1万円以下と云う事はない。


任意継続であれば折半がないので


毎月・1万数千円から2万円前後位でしょう。


ですから一概にどちらが、得かは判断しずらく


全国健康保険協会・健康保険組合と役場・区役所の両方へ足を運ぶべきである。


腑に落ちなければ、申請せずに考えさせてと保留にし、別も伺うべきです。


その際、引き落とし銀行のキャッシュカード・写真入り身分証明書・念の為認印を


持参しましょう。





北海道 現況 10/22・・・びっくり

2020年10月22日 | 健康ブログ

北海道 現況  10/22


本日のウォーキング


上着を着て脱がなかった。


それ程寒くもあり、陽が照って入れば多少暑い感じのここ札幌です。


まだキリギリス鳴いてんだなぁ


彼らはアリと違い雪が降ると大慌てで「天は我を見放したり・・」と雪に覆われ


凍死するのだろう。


その点 蟻は地中に穴を掘るので、蓋を閉め深く位置し冬眠をするのかもしれない


したたかだ、なんか運用と似てるな


コツコツと諦めず信じて・・か


それにはヒューマンインカムゲイン(人的資本)が必要


でも、今は手首腱鞘炎だし、もう40キロ以上は持てそうもない。


送迎か、まだ分からない。大体、いまはコロナ禍で仕事ないだろう。


もう少し様子見よう、ところで


本日、保険証作りに行ってびっくりした。


健保と国保で10倍以上違うのだ


なんだこれ


参ったねぇ


嬉しいけど


オスマイ



おいちゃん公的保険 「労働保険 2」

2020年10月22日 | 生活の友

おいちゃん公的保険  「労働保険 2


失業・退職した時は離職票がとても大切になってきます。


求職者給付は、失業して働く意思がある事を認めてもらうため求職票を検索し窓口へ行き


次を探している努力を認めてもらい(求職活動の実績)給付の手続きが始まります。


受給要件:2年間に賃金支払日数が11日以上の月が12ヶ月以上あること。


解雇・倒産での離職は1年間に被保険者期間が6ヶ月以上ある場合


1️⃣ 離職票を持参して求職の申込をする


2️⃣ 4週間に1回ずつ記載の認定日にハローワークへ行く


3️⃣ 失業認定を受け基本手当を受給する。


ただし自己都合退職・本人の責めによる解雇は待機期間7日間プラス最長3ヶ月の


給付制限があります。


又、契約社員などの非正規労働者が、契約更新されずに離職した場合は解雇・倒産などと同じ


に受給要件は有利となります。


受給期間:


基本手当の受給が可能な期間のことです。離職の日の翌日から1年間


60歳以上の定年などの場合の離職は合計して2年間となります。


出産・育児・疾病で直ぐに就業できない場合は最大4年間の受給期間となります。


給付額:


日額に50%から80%を乗じて計算され


離職日前6ヶ月間の賞与を除いた賃金総額を180で割った金額です。


60~65際未満の一定の率は45%から80%となります。



「労働保険 3」は7種の給付についてです。


こだわりの 一曲 「アイドルを探せ」

2020年10月22日 | 音楽回想

こだわりの 一曲  「アイドルを探せ」


そうですねぇ


小さい頃聞いたこの曲には衝撃を受けました。


もともと歌は幼い頃より好きだったが、「アイドルを探せ」を聞き、洋楽も


ビートルズに並び圧倒的に好きになった。


シルビーバルタンの歌唱は無理なく甘える様に、心を込めて歌っている


振りがない時代、肩を左右にゆっくり振ってまるで、フランス人形の様に


振る舞うまさに「アイドル」だった。


自分の好きな曲のベスト3に入りますねぇ



この後も、4曲ほど日本でヒットさせている。


いしだあゆみ・を連想してしまうのだけれど


今はもうおばぁちゃんだろうな・・


何でも生まれはブルガリアで育ちがフランス


放題「甘い◯薬」の映画にも出ている。


コマーシャルソングではレナウンの「ワンサカ娘」が有名


とても日本語がじょうず