心の旅路

フライロッド片手に心の川を旅するへなちょこフライマンのブログ。

其のぬ⑤

2023-03-19 12:24:00 | 2023釣行記
日中にライズを見つけるも学習したヤマメさんは厳しくて一投でさようなら。
大きな虫も流れてくるけど全く喰われる様子無しでライズフォームから予測したフライを結びキャストするとあっさりと食ってきましたが結局1匹釣るのがやっとです。


(同じヤマメです)

イブは来ましたがしっかり乗せられず終了。

其のぬ③

2023-03-19 12:12:00 | 2023釣行記
前回と同じ場所に朝から張り付くもライズは暖かくなってハッチが始まってから。
上手く流せていないのか?鼻ツンや食い損ねでもう1匹追加するのがやっとでした。


プレイブにもう1匹釣って終了。


其のぬ②

2023-03-19 09:03:00 | 2023釣行記
良型ヤマメの「取れるライズ」を求めてライズ難民と化し日の出から15:30過ぎても彷徨ってましたがライズ発見!
結構ヤル気満々なライズなのでクイルボディのパラダン#16をキャストするとあっさりと出てくれたのがこのヤマメさん。


その後が続かずフライを見切る気難しいヤマメさんばかりでしたがフラットな流れで不定期にライズしていたヤマメさんのライズの頻度が増して来たのでフライをキャストすると極稀にある「あ、これは出る」と分かる感覚がありヤマメさんフライを咥えてくれました。
久しぶりにこの川のヤマメさんの冷や冷やするような引きを堪能させてくれたのがこの子です。


念の為18時過ぎまで様子を見てましたがイブはやらずに帰路に着きました。
帰りはほっかほっか大将亭総和店でスタミナ焼肉弁当に唐揚げを追加してもらい心もお腹も満たされた一日でした。



解禁

2023-03-19 07:23:00 | 2023釣行記
解禁日はメジャーなポイントは混雑必至で殺伐とした雰囲気になりそうなのでボゴボコライズに後ろ髪を引かれつつも人気の無いマイナーポイントで貸切で静かに解禁を堪能しました。




サイズは合わせ切れした奴以外小さめでしたが解禁日にこんなにのんびりと釣りが出来るのは久しぶりでラン&ガンスタイルのルアーさんもマナーの良い方ばかりでちゃんと距離を取って自分が釣っている周辺を避けてくれるので終始気持ちいい釣りが出来ました。
早めに上がりボゴボコライズのポイントに寄ってみましたが毎年居る方が水面に突き刺さってました。
あとフラシを上げていた人が居ましたがやたら大きい魚が沢山入っていたので成魚放流したのかも知れません。