けんこーの健康的生活

福岡で日々うまいものを食べることに命をかけ、健康の為なら死んでもいい男の日記。

遊菓堂

2006-01-15 21:24:00 | インポート

今日も以前食べたお店の紹介です。

Dsc01151 Dsc01152 箱崎にある『遊菓堂』という和菓子屋さんです。民家のような作りで和菓子~な雰囲気がでています。

店の前ののぼりに「牡蠣まんじゅう」と書いてあったので、「なんじゃそりゃ~!牡蠣のまんじゅうとな?!」と気になりお店のおばちゃんに早速「牡蠣まんじゅうください!」と注文。おばちゃんは「????」……そうです。牡蠣まんじゅうなんて売っていなくて「地蔵」まんじゅうとのぼりには書いてありました!どうしたんだ?俺の視力。牡蠣と地蔵って一文字もあってないじゃん(笑)

そんなアホなことから気を取り直して「和菓子屋の半熟ちぃず315円」と「大納言大福105円」を買いました(悔しいので地蔵まんじゅうは買わず笑)。ここは和菓子屋ですがシュークリームや焼きプリンなんかも安く売っていて人気です。(夕方に行ったので売り切れていました)

Dsc01153 Dsc01154 半熟ちぃずはやはり和菓子風なのかチーズケーキとは違う感じが。甘みをおさえているのかな?でもきちんとチーズの味はします。しゅわしゅわとした食感でおいしいです。大福もさっぱりとしたあんこが中にたっぷり入ってお茶と良く合います♪

僕はどちらかといえば洋菓子のほうが好きなのですが、たまに物凄くあんこ系の和菓子が食べたくなります。そういう時こそココっすな!

遊菓堂

東区箱崎1-32-21 (地図

092-631-8170

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする