中央区今泉にある『餃子屋 弐ノ弐』に行ってきました。
熊本ではかなり有名な店…らしいのですが熊本出身でありながら僕は全く知りませんでした。肥後もっこす失格!反省してひとりだけ1時間遅れてきましたよ!!(←ホントは仕事で)
焼餃子(1人前250円)。写真は2人前。遅れてきたんだから全部俺が食べていいんだよね~と勝手に解釈して一人でばぐばぐ食べてたら違ったようです。すまんね(←口もぐもぐさせながら)
エビのスパイシーマヨネーズ(480円)。海老ちゃんがぷりんぷりんのぷっちんぷりん(?)に大変身!
甘辛ホルモン鉄板(480円)。ホルモンがぷりんぷりんのぷっち(以下略)でご飯がススム♪
ルーローハン(350円)。別名、屋台風肉丼。高菜がやっぱりウマイ!!半熟たまごもハッとしてグーだね☆
汁餃子(6個350円)。汁の中にはこれまたジューシーな餃子!あっさりとしててジルジルみちる。城ミチル。
王さんの鶏唐揚げ(360円)。復帰した王監督並にスタミナ満点のジューシーさ♪
野菜たっぷり焼ビーフン(420円)。ごまたっぷりかかってるのがセサミン好きとしては嬉しかったっす!
チャイナ冷やっこ(280円)。ピリカラな冷やっこです。写真ボケボケで冷やっこ汗。
焼豚にんにく炒飯(440円)。炒飯好きマニアとしては絶対頼まなくてはいけなかった一品。パラパラでおいしかったけど無意味に赤い紅生姜はいらんかったです。消えなさい!!(←フリーザ風に)
ガリガリ豚足(400円)。表面はカリカリに揚げてられていて中はトロトロ。コラーゲン爆発!どーーーん!
たっぷり食べたのに1人3000円ぐらい。全部が500円以下っていう値段だもんね~安くて当たり前だこりゃ。ただ大人気店なのでお客さんが密集しすぎて騒がしかったのが残念でした。叫びたくなったですもん、うーーーるーーーーーさーーーーいーーーー!!!って(←お前のほうがうるさい)
餃子屋 弐ノ弐
福岡市中央区今泉2-4-33 (地図)
092-739-5022