![やっぱり面白いなぁ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/6d/5c7893ef124a192f0330e27fb48adc16.jpg)
やっぱり面白いなぁ
「長い長い殺人」宮部みゆき 何年ぶりかと思うくらい、久しぶりの宮部さん読了。 登場人物の財布が語る設定。 それぞれの財布が語ると、面を集めて一つの形になるようでパズルのピース...
![罪と罰と・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/c0/2064a9489ddda5a6efb7d2b83fea4d83.jpg)
罪と罰と・・・
「ぼくのメジャースプーン」辻村深月 罪を犯したのにまったく反省しない、後悔しない、そんな相手にどうやって悔いる気持ちを分からせるのか、どんな罰を与えるのか。少年の力を使って罰を与...
![おしまいの始まりのデート](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/cd/81cae018c783c5d3faf22466af2c8ae7.jpg)
おしまいの始まりのデート
「おしまいのデート」瀬尾まい子 表題作を含む短編集。優しい、温かい1冊。 おじいちゃんと孫。男子と男子。捨て犬をシェアする男女。先生と教え子。 デートのおしまいは、切なかった...
![大人の詩集](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/71/e7f6a8b51f11c2b25a33db7612fc723d.jpg)
大人の詩集
「世界はうつくしいと」長田弘 大人のための詩集。 表題作『世界はうつくしいと』は素晴らしい。四季を感じ、自然を感じ、人間なんて小さなものだ、と感じる。 『聴くという一つの動詞...
![双子のイケメン高校球児](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/56/a9fb211210644f1dbc2be20c6fd45094.jpg)
双子のイケメン高校球児
「スタンダップダブル」「スタンダップダブル!―甲子園ステージ」小路幸也 期待通りの結末と展開で面白かった。 高校生たちの野球と仲間に対する思いを大切に扱う大人たちが嬉しい。 ...
![選べるのか](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/3e/e1ebfabe2271813becbd9920b15e4441.jpg)
選べるのか
「産む、産まない、産めない」甘糟りり子 女性と妊娠についてのいくつかのエピソード。 受精して着床して生まれる、その命が育つ、それは多くの奇跡の積み重ねだと思う。 おそらく、す...
![お手紙の極意](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/30/74572a88cb78ae13ffa47b1c91a842fb.jpg)
お手紙の極意
「レター教室」三島由紀夫 手紙を書く楽しみ。 読む楽しみ。返事が来る楽しみ。また書く楽しみ。 褒めて上げて、嫌みを書いて下げてみたり、機嫌をとってみたり、取引してみたり。 ...
![潮騒のメモリー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/32/f4e80c95ab1b1bcaaa5765d11fc8063f.jpg)
潮騒のメモリー
「潮騒」三島由紀夫 人を羨むことも、自身にコンプレックスを持つことも純粋に人に恋することも、憎むことも、どれも人として正しい気持ちの現れのような気がする。 読んでいて、どうして...
![寝たもの勝ち](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/ff/bd28a982a3db197a5e95b0668318d80d.jpg)
寝たもの勝ち
「ゆめくい小人」ミヒャエル=エンデ たくさん眠れる人が偉い国、だって。私、この国だったら相当エリート、いや王だわ、王。 出てきた小人がいかにも怖い夢を食べそうな見た目。 ちょ...
![まじめにくだらないのがたまらん](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/26/08600430ab5e7bc503b5feb629314120.jpg)
まじめにくだらないのがたまらん
「山田商店街」山田マチ いやぁ、楽しかった。 重い話を読んだ後、 或いは 緊張感を解きたいとき 脱力したいときにおすすめの一品です。 ...
- どこかへ 淡路島(12)
- 日々徒然(1385)
- 読み物2023年(96)
- どこかへ 東京2泊3日(19)
- 読み物 2024年(62)
- どこかへ 東京2024(15)
- スマホいろいろ(12)
- 読み物 2025年(1)
- 短歌(28)
- 映画とかテレビとか舞台とか(344)
- 読み物2022年(96)
- 読み物2021年(189)
- 読み物2020年(154)
- 読み物2019年(187)
- 読み物2017年(182)
- 読み物2018年(216)
- 読み物2016年(197)
- 読み物2015年(238)
- 読み物2014年(99)
- 読み物2013年(60)
- 読み物2012年(140)
- 読み物2011年(109)
- 読み物2010年(39)
- 読み物2009年(23)
- 読み物2008年(11)
- どこかへ(215)
- どこかへ 北海道(12)
- どこかへ 横浜・鎌倉・江ノ島(10)
- どこかへ 熱海で母の日(13)
- ダイエット(24)
- 近畿大学通信教育(25)
- 働く(139)
- 子育て(492)
- 眼窩痙攣(15)
- 阪神大震災(27)
- 吐き出す私(9)
- 離婚についてのいろいろ(32)