見出し画像

moon

通勤読書789 私の話を書いてください

「インフルエンス」近藤 史恵

帯に書いてあるのが

【誰にも知られてはいけない。私たちが繋がっていることを】
「昨日、団地で男の人が殺されたの」
知っている。わたしが殺したのだ。
母は続けてこう言った。
「警察に里子ちゃんが連れて行かれたの」

気になるなぁ。なるでしょぉ。
私にはとても面白かった。

同じ団地で育って同じ学校に通う、
外から見ればどの子普通に暮らしている子ども達。

もしかしたら、
彼らの中に驚くような秘密を持っている子が
いるのかもしれない。

それくらい彼女たちは外から見れば普通だっただろう。

読まされたなぁ。

淡々としているのが
余計に引き込まれてしまった。

決してうなづけないし、
決して共感もしないけれど、
彼女たちは
3人の間には決して裏切ることのない
清廉な絆があるような気がしてしまう。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

blogram投票ボタン

インフルエンス
近藤 史恵
文藝春秋

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

本が好き!運営担当
書評でつながる読書コミュニティ・本が好き!のご案内
http://www.honzuki.jp/
突然のコメント、失礼いたします。はじめまして。
書評でつながる読書コミュニティ「本が好き!」を運営しております、和氣と申します。

貴ブログを拝読し、ぜひ本が好き!にもレビューをご投稿いただきたく、コメントさせていただきました。

本が好き!:http://www.honzuki.jp/

こちらのサイトでは、選ばれたレビュアーの方が本をもらえるようになる「献本サービス」を行っています。

1.会員登録 
 こちらのフォームよりご登録ください。
 http://www.honzuki.jp/user/user_entry/add.html
2.書評投稿
 書籍を検索し【書評を書く】ボタンよりご投稿ください。
3.ご報告
 貴ブログ名をご記載の上、こちらのフォームよりご報告ください。
 http://www.honzuki.jp/about/inquiries/user/add.html

名前の通り「本好き」の方がたくさん集まって、活発にレビューを投稿して交流をされているサイトですので、よろしければぜひ一度ご訪問いただけましたら幸いです。

よろしくお願いいたします。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「読み物2018年」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事