12月に入った途端、空気がせわしない。
いつも頼んでいる生協の宅配も、年内最終お届けとか
年賀状入荷しました、とか
宝くじとか、
特番だらけのテレビ欄とか。
少ない休みを駆使して、食材調達計画やら、
お掃除計画やら、ちょっと遊んだり
間に子ども達の計画も入り、
なんだか、バッタバタ。
学校ももうすぐお休みモード。
で、忘れそうだなぁと思っていると、
娘の塾の懇談を忘れていた。
見事なすっぽかし振り。ごめんなさい。
別の日に再度設定、余計にせわしない感じになる。
そして、友達と遊ぶ、という理由で、
いちいち小遣いをせびりにくる息子。
「ええかげんにせいっ!」と切れる私。
この間、おじいちゃんにもらった小遣いがあるはず。
「それは使いたくない」などと眠たいことを言う。
使いたくないなら遊ばなきゃいいんだ。
遊びのほかにも、受かりもしない、
英検検定料と、全く受ける意味を見いだせない模試の受験料、
もったいないったらありゃしない。
いろいろ忙しいと、いろいろイライラするな。
いかん、キレイに今年を終わりたいっ。