見出し画像

moon

通勤読書697 言葉も人もつながる

「活版印刷三日月堂: 海からの手紙 」ほしお さなえ

2作目もよかった。

どのお話も涙腺が刺激されます。

朗読会に行ったお母さんが持っていたフライヤー、
それを見た小学生が印刷所に行って「ファースト名刺」を作る。
「ファースト名刺」を貰った銅版画を作る女性が印刷所に尋ねてきて
店主と一緒に豆本を作る。最後は豆本を買った男性のお話。
という、素敵なつながり方です。

活版印刷の文字を組むように
文字が大切に大切に集められて、
大切な言葉になっていく、そういうお話の集まり。

「あわゆきのあと」「海からの手紙」がお好みです。

読後は、ちょっと余韻にひたりたくなります。

ブログランキング・にほんブログ村へ

blogram投票ボタン

 

([ほ]4-2)活版印刷三日月堂: 海からの手紙 (ポプラ文庫)
ほしお さなえ
ポプラ社

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「読み物2017年」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事