見出し画像

moon

通勤読書 135

「向う端にすわった男」東直己

ススキノの探偵「俺」の短編集。
「俺」の生活ってこんな感じなのね。
結構、巻き込まれにいってる感じもあり、
そういう人だから探偵なのかも。

どの話も、よかった。
表題作は、笑えた。
「俺」も若いね。



ブログランキング・にほんブログ村へ 

blogram投票ボタン

 

向う端にすわった男 (ハヤカワ文庫JA)
クリエーター情報なし
早川書房

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

u-mi
在庫は
凄いでしょうねぇ。

あまり手元に置かない人は
同じくらいの時期に
同じ本を持ってくる事になるんでしょうね。
根無し草
それもあります
Book offなんかは在庫たくさん持ってるはずで、105円均一でたまに新品同様のを見かけます。
『聖女の救済』も後、二週間ぐらいで出回ると
思います。
u-mi
確かに
映像を先にみると、
それで満足してしまうところあるかもしれないです。
ちょっと、その感じわかります。

よく売れる本は、よく売られるってことですかね。
根無し草
とにかく
映画は見ても原作までは、って人が圧倒的に
多いのは現実です。

この間Book offでおばちゃんがカゴにたくさん
文庫入れてるの何かなとさり気無く見ると、
東野圭吾ばかり(笑)

別にいいんですけどね・・・
u-mi
んー
バーテン、いなかったですね。
本読んだ時、びっくりしました。
しかも、若いし。
私みたいに映画から入った人は
「おー、ほんとはこうなのね」って感じで、
盛り上がっちゃいますけど。

原作より面白い映像は、基本的に「ない」っていうのが持論なんですけど。

なのに、映像化されると、ちょっと期待しちゃうんです。


根無し草
そうですね
バーテンも出てないのがね、ちょっと。
まぁ東作品のススキノワールドは地続きという
事で今後畝原なんかも映画化するのであれば
東映でやってもらいたいです。

次の映画が四十代の俺の原作になったらちょっとアレですけどね。
強大な悪に立ち向かわせる為に俺も歳とらせたわけだしこの辺は東氏も意図してるのでね、
少し心配です。

コアな東ファンには軒並み不評だったのをどこ
まで把握してるかにもよりますけど。

昨今小説の映画化が多いのは最低原作のファンが見に来るという前提で作られてるんですけど、その割には内容無視してるの多い中で
ガリレオシリーズは上手く作ってるので好感
持てます。

u-mi
でも、
「あれ?」って思わせるくらい1作目は台詞なかったので、これからもそうかな。。と。

これって、原作読んでるから
なんで喋らないんだろうって思いますけど、
映画だけなら、極端に無口なキャラってことで
根付いてしまいそう。
根無し草
(笑)
桐原組の面々は、榊原健三シリーズの方が
出番多いんですけど、表立って動けないので
『便利屋を呼べ!!』と俺が呼ばれたりするんです。
マスター、原作では台詞いっぱいあって
ある意味俺の人生の師匠でもあるわけで。

大畑マスターは畝原シリーズにも登場していて
たまに畝原もケラーへは行くようです。
この人基本仕事が早く終わる時は家へ
帰って冴香ちゃんと一緒に御飯を食べるという
とても家庭的な人なのでした。
u-mi
あぁぁぁぁ
大好きなのに、私としたことが。凹(泣)
説明させてごめんなさい。

岡村さん、身体能力高いですものね~。
高田のイメージだいぶ変わりますよね。
桐原はあるんじゃないでしょうか。
マスターは絶対、ないと思います。
なんとなく・・
根無し草
四流准教授ですよ(笑)
岡村はカンフー映画とか好きなんでその辺
どうなったかというのと見てみたかった気も。

大泉洋が推薦してたみたいで、今でも残念に
思ってるそうですよ。

次の映画で桐原とケラーのマスターにちゃんと
台詞あるのかなぁ・・・


u-mi
ごめんなさい
浩一、幸一がわかんないです。
なんか私、忘れてますか?

高田役は岡村さんだったんですか・・
すごく意外。面白かったかなぁ。
型や立ち回りは上手そうだけどな。

不思議なもんで、一回見ちゃうと他の人では
なかなかイメージできないもんですね。
根無し草
因みに
畝原の名前は浩一、幸一じゃなくて良かった
(笑)
高田役は最初ナイナイの岡村がやる予定だったんですけど、病気療養で龍平に。
確かに原作では高田は関西出身て事になってますけど・・・・・

まほろの二作目は連作短編なんでドラマ向き
だと思います。
u-mi
歴史ある
怒りですね。心して読まないと。

「俺」いよいよなんですね、楽しみだぁ。
どのエピソードでしょうね。

そうそう、『まほろ駅前番外地』ドラマにしちゃうんですね。
映画は見てないんで・・・
ドラマも見ないかも、だな。
根無し草
当時
ブログ書いておられたんですが、そこでも
相当怒ってました。

畝原の娘、冴香ちゃんはいい娘なんですよ。
度々危ない目に遭いましたけど最初10歳だったのに今は大学生になってます。

俺シリーズに篠原ってタウン誌の編集長出てきますけど、こっちの方が出番多いんです。
煮込み屋のんべえとか同じ店も出てきます。

俺の映画2作目は年末クランクイン、どのエピソードを映画にするのだろう??

松田龍平は来年『まほろ駅前番外地』のドラマ
あるのでその兼ね合いが。映画と同じキャストでドラマ化されます。
u-mi
おさまりの
つかない怒りですか、
それは、激しいですね。

そうですね、読まないと。
根無し草
多分
東氏は一冊では怒りが収まらず、三冊になったのだと思います。

まぁ俺も松井君も世を拗ねたキャラなんですけど、畝原は娘の為に家庭第一に頑張ってます。

『駆けてきた少女』だけでは○○○はどうなったん??という疑問が沸くので。

その前に『探偵はひとりぼっち』と『探偵は吹雪の果てに』読まないといけませんね。
u-mi
三十路って
いろいろ大変なんですかね。
ストレス解消?溜まりそうだけど。

三冊でまとまるんですね、
それは、すごく面白いですね。
早く読みたいなぁ。



根無し草
これだけ
負の連鎖が続くのは何故??とも思うんですけど、三十路妙齢女性には支持されてるんです。

で、ススキノ探偵第二期二作目『駆けてきた少女』を読まれる時は、『ススキノ・ハーフボイルド』、探偵畝原シリーズ『熾火』を読んで
下さい。

この三冊でひとつの事件の顛末がわかるように
なってます。

それぞれ別の事件に巻き込まれてるんですけど、やがてそれがひとつに結び付き、一冊ずつでは消化不良の部分がスッキリするようになってます。
こういう展開の仕方も珍しいですね。



uーmi
ハッピーエンドは
嘘臭い、ですかぁ。
そうなんだぁ。
ニッコリ笑えるっていいけどなぁ。

やな感じなのは、読んでて、そこまでいけずじゃないでしょ、
って思ったりしますが。
でも、人気あるんですもんねぇ。

そうです、リアリティをもって
訴え続けることって大事だと思います。
ペンは剣よりも強いんだから。
根無し草
どうでしょう
なんか好きな人達はハッピーエンドは嘘臭いのでこういう方がいいとかいってるみたいですが、小説は作り物、娯楽なので別にいいと
思うんですけどね。

現実の方が厳しく辛いから。

ススキノ探偵第二部は当時、問題になってた
北海道警、道庁の汚職と暴力団の癒着問題に
東氏が相当怒り、実際の事件をベースに話が進んでいきます。

道民しか知らないような事件も盛り込んで
俺は怒り、解決しようとします。

同時期の松井省吾君も畝原も相当怒ってます。
警察が証拠隠滅のために一般人を利用し抹殺するなんて・・・・・現実的な話はこういう方が重要だと思うんですけど。
u-mi
ブームの
きっかけを作るのはいいですけど、
ブームになっちゃうと
あとは下り坂な気がするので、
早いうちの路線変更は正しい気がします。

23歳ですか、
やり手なんでしょうねぇ。
根無し草
そうですね
三十代の女性に圧倒的支持を受けてるんです。

『殺人鬼フジコの衝動』もドロドロ、ネチネチ、グチャグチャ、意地、プライド、嫉妬
の連続。
柚木じゃないけど女性恐怖症になりそう(笑)

新聞にも取り上げられましたが、湊かなえが
イヤミスの旗手みたいに書かれるので、軌道修正してるとか。

男性では道尾秀介もそうでしたが、方向転換
してます。

このブーム仕掛けたの23歳の某出版社営業の
女性社員なんですよ。

u-mi
『煙が目にしみる』
早速、予約しておきます。

イヤミスで「読んで後悔、読まずに後悔」なら
読まずに後悔でいいかも~
こういうのも、どんどんエスカレートしていく感じが。。。
根無し草
これは良かったです
今流行りのイヤミスは女性に圧倒的な支持を
受けてるそうですけど、震災以降火がついた
とか。

なんだかなぁ・・・

麻梨幸子の『殺人鬼フジコの衝動』もえらい
売れてるんですけどこれ書き下ろし短編の本が
付いた限定版出たのでコレクターとして買いました(笑)

せっかくなんで読んでるんですけどこれがまた
・・・・・・・・
単行本のオビのコピーが、読んで後悔、読まずに後悔だったのを思い出しました。
uーmi
掘り出し物
いい響きです(笑)
根無し草
これは
掘り出し物です。

表紙ですぐハードボイルドとわかるので
・・・・・
u-mi
博多弁の
人情ハードボイルド、ですか。
人間ぽいですね、楽しみだなぁ。

根無し草
これは
去年の光文社の新人賞受賞作です。
別に目新しい内容じゃないけど、俺がススキノ
を愛してるように小金も中州を愛してるんです。
まぁ人情ハードボイルドというか。
u-mi
より地元
密着なかんじですね。
よかったです。

博多弁いいですねぇ。
博多弁というだけで、ポイントアップするくらい好きです。
男の人も、女の人も。
それは、リストに入れておきます。
根無し草
これは
地元のタウン誌とかあちこちに書いたやつ
まとめたんですけど、俺の日常という感じ
ですね。
唯一の短編集なので貴重ではあるかと。

石川渓月のデビュー作、『煙が目にしみる』と
いうのがススキノ探偵博多版という感じでなかなかいいんですよ。
台詞は博多弁でキャラ立ちも良く、主役は小金欽作(49歳)という金貸しなんですけど、出たのは一年前なので続編出るか楽しみです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「読み物2012年」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事