球形ダイスの目

90%の空想と10%の事実

詰めはキツく。

2005-06-05 | 技術
今日は面接対策。
それと関連しているのかいないのかは自分でもわからないが
(でも、読むことでまたネタが出たのできっと関連はしている)、
読書タイムを取る。

新宿の書店をハシゴして最近妙に本を出す齋藤孝氏の本を2.5冊ほど読む。
内訳は、1冊は買って(質問力)1.5冊は立ち読み(コメント力、自己プロデュース力)。
まとめてレビューをしてみてもよいが、時間がないのでまた次回。

因みに齋藤孝氏の本に興味がある人のために言っておくと、「恋愛力」は0.3冊ほど読んでいる。
この本では、「ノルウェイの森」に出てくるワタナベトオルの話が面白かった。
なにしろ、ノルウェイの森は20回くらいは読んだ本なので(←俺としては多い方)。

それから、お金の儲け方に関する本も子供向けのフォントの大きさながらなかなか面白かった。
馬鹿にしないで読んでみてもいいと思う。

あとは「文脈を読む力」って本を読めば本屋に陳列している彼の本は一応一段落するだろうか。
これは我々は「空気を読む」って意味で使っているが、概ね同じ意味の言葉であろう。

さらにキャバクラ嬢の話(1冊、立ち読み)を読みつつ、本の話はこれで終了。
それから喫茶店でひたすら面接対策。

徐々にいいものができていく過程は面白い。
僕の情緒は読書によって安定していく。
作業に没頭することで、安定していく。
人に話を聞いてもらって安定していく。
今日メールを返信してくれた家族と友人各位、そしてTちゃんには深く御礼を申し上げます。
明日、がんばらないとね。
早く寝ます。


それからもうひとつ。
また出た結論。
僕は”答えがない課題にどう答えを出していくか考える”のが好きです。
ですので、そういうことが投影できるBlogと日記を書きつづけられるのだと思いました。
人の大切にするもの、その人の生きる理由、何を原動力にするかは、人それぞれ。
これからも、この場で多くの謎解きに励む予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする