球形ダイスの目

90%の空想と10%の事実

桜吹雪

2006-04-08 | 技術
※本日からネットが解禁になったので、携帯からの投稿である
 250文字縛りがなくなりました。またのびのびと書くことができます。

今日はルゼルの練習がありました。
先生がいらっしゃると、どうにも雰囲気が変わります。良いことです。
あるいは、よくないことかもしれないけどね。

社会人になってちょっと早起きが続いたので、今日の早起きも
さほど苦にはならなかったあたりは社会人の功なのかもしれません。



今日の風はとても強いものでした。
終電で帰途につくと、自転車で走行しながら
タイヤ周りに白いものがさらさらとまとわりついてきました。
車道でも似たようなことが起こっており、恐らく今日は2006年最大の夜桜、吹雪。

この風はハードコンタクトキラーでもあり、異物感にまみれた目を引きずって
部屋に戻ることとなりました。
その後コンタクトをはずしてカバンをみると、桜の枝のきれっぱしがくっついていました。

花びらだけが風に乗るかといえばそうでもないんですね。

◆蛇足

ちくわがいっぱい飛んでいるなぁと思うと鉄アレイが混じってたりするのって何でしたっけ?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする