どうも。『憂鬱』の漢字は判らないけど、『憂鬱』な感じを思い知らされている森です。
気付いたら終わってました、
太陽の黙示録
いつになったら新刊が出るのか判らなくて、いつも本屋を確認しなければならない本でした。
内容が内容だけに、暫くお休みかなって心配もしましたが、2月の終わりに発売されていた模様。
で…、かわぐちかいじの漫画は、何故にいつも酷くあっさり終わるんだろうか…。
1点差の9回裏、2アウト1・3塁 バッターは5番ファースト筒香!ピッチャー藤川球児の1球目、1塁走者の村田が盗塁憤死で試合終了!みたいな脱力感。
おいおい、材料はもうちょっと有るんじゃないか?
今回の太陽の黙示録、ジパング、沈黙の艦隊、イエロー、あとは何を読んだかなぁ~?
私の知識や想像力、感受性が大幅に足りてない可能性は否定できないですけどね~
気付いたら終わってました、
太陽の黙示録
いつになったら新刊が出るのか判らなくて、いつも本屋を確認しなければならない本でした。
内容が内容だけに、暫くお休みかなって心配もしましたが、2月の終わりに発売されていた模様。
で…、かわぐちかいじの漫画は、何故にいつも酷くあっさり終わるんだろうか…。
1点差の9回裏、2アウト1・3塁 バッターは5番ファースト筒香!ピッチャー藤川球児の1球目、1塁走者の村田が盗塁憤死で試合終了!みたいな脱力感。
おいおい、材料はもうちょっと有るんじゃないか?
今回の太陽の黙示録、ジパング、沈黙の艦隊、イエロー、あとは何を読んだかなぁ~?
私の知識や想像力、感受性が大幅に足りてない可能性は否定できないですけどね~