どうも!ちょっと動揺している森です。ホントに良いのかなぁ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/59/3de42888f3ee64748ecdab2a1f7bf4db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/20/f3f8b316664b12ed266070b0cf0bdd91.jpg)
年一の相模原球場でのベイスターズ戦。ちなみに、ネーミングライツを獲得したサーティーフォーは、地元の住宅リフォーム屋さんの様ですね。
で、スタメンは以下の通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/54/b4f3ee33eb4316a5efc3deedb51a243c.jpg)
援護の貰えない事で有名な両先発が発表され、この時点で投手戦に成る事が確定しました。
しかし、出来すぎだろ?
「年に一度の相模原で年に一度のいいピッチングができました」
と、本人が言っちゃうくらいの三浦の年一の快投!ストレートの走りが帰ってきて、カットボールがよく動いて、7回1死までノーヒットだったもんね。
更に、キャッチャー黒羽根が、盗塁と牽制で1つづつアウトを稼ぎ三浦を援護。
更に更に、打線も三浦が気を抜かないように最小得点で援護。
ベイスターズにとって、あるいみ完璧な展開だったんじゃ・・・?
ただ、イニング跨ぎの山口には良い印象が無かったんでねぇ~。なんだかんだで押さえていたけれども・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f8/4781c204102784e4b40abfb37b38ca49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/95/9c7ca638bb46fc3674fd1eda49ae630d.jpg)
スポンサーつながりと、地元相模原のチームと言う事で、ドームでのライズ戦のチケットを配っていたので、オープニングパフォーマンスもライズチアが出てくるもんだと信じて疑わなかったんですが、桜美林大学の登場でした。アピールするなら試合開始前でも5回のグランド整備でも良いから、ライズの存在を観客にもっとアピッといても良かったんじゃないかな?と思ふ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/67/eef2e5ec05a2198988a53fee1626d840.jpg)
あとは、青島健太がさみしそうにグランドに立ってましたが、誰も構ってませんでした。そもそも青島健太って・・・なんかすごかったの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/59/3de42888f3ee64748ecdab2a1f7bf4db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/20/f3f8b316664b12ed266070b0cf0bdd91.jpg)
年一の相模原球場でのベイスターズ戦。ちなみに、ネーミングライツを獲得したサーティーフォーは、地元の住宅リフォーム屋さんの様ですね。
で、スタメンは以下の通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/54/b4f3ee33eb4316a5efc3deedb51a243c.jpg)
援護の貰えない事で有名な両先発が発表され、この時点で投手戦に成る事が確定しました。
しかし、出来すぎだろ?
「年に一度の相模原で年に一度のいいピッチングができました」
と、本人が言っちゃうくらいの三浦の年一の快投!ストレートの走りが帰ってきて、カットボールがよく動いて、7回1死までノーヒットだったもんね。
更に、キャッチャー黒羽根が、盗塁と牽制で1つづつアウトを稼ぎ三浦を援護。
更に更に、打線も三浦が気を抜かないように最小得点で援護。
ベイスターズにとって、あるいみ完璧な展開だったんじゃ・・・?
ただ、イニング跨ぎの山口には良い印象が無かったんでねぇ~。なんだかんだで押さえていたけれども・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f8/4781c204102784e4b40abfb37b38ca49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/95/9c7ca638bb46fc3674fd1eda49ae630d.jpg)
スポンサーつながりと、地元相模原のチームと言う事で、ドームでのライズ戦のチケットを配っていたので、オープニングパフォーマンスもライズチアが出てくるもんだと信じて疑わなかったんですが、桜美林大学の登場でした。アピールするなら試合開始前でも5回のグランド整備でも良いから、ライズの存在を観客にもっとアピッといても良かったんじゃないかな?と思ふ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/67/eef2e5ec05a2198988a53fee1626d840.jpg)
あとは、青島健太がさみしそうにグランドに立ってましたが、誰も構ってませんでした。そもそも青島健太って・・・なんかすごかったの?