そんな感じで・・・

森の人のウキウキやワクワク、ドキドキを垂れ流すブログです。

謹賀新年

2020-01-04 22:12:42 | 旅行・ドライブ
どうも!改めまして、明けましておめでとうございます。森でございます。


今年も無事に初詣が終わりまして・・・

交際で浮かれているみたいですね。
慎みたいと思います。


と言う事で、毎年恒例の鶴岡八幡宮への初詣などなどの様子を・・・。
材木座の駐車場からの富士山は、雲に阻まれ見えませんでした。



その後は、バスに乗り換えて鎌倉到着。


段葛を歩いている時に、人力車をパチリ。
お兄ちゃんはしっかりカメラ目線。プロですねぇ~。



大石段では、本殿前に人がたまりすぎないように入場規制が敷かれるので人が多い感じの絵が撮れましたが、今年は何となく人が少なかった気がします。
ここで、おみくじを引いた結果があのおみくじです。




今年は珍しくぼたん園を通過。


この後は、若宮大路を戻ります。

このかじきの串焼き、鎌倉ハム、漬物と毎年恒例のお食事とお土産購入を繰り返します。
今年違ったのは、途中で右の折れて小町通を越え、線路を渡り、寿福寺へ。



本堂の中に立派な仁王様が居た記憶が・・・。


寿福寺からウロチョロしていると・・・

手掘りのトンネルが出現。
トンネルの入り口には、手掘りのゴミ捨て場も・・・。


元に戻って、次に見つけたのは・・・

結の蔵(ゆいのくら)。
こちらは、明治21年に秋田県湯沢市に建てられた酒蔵を移築して、アパートにしているモノです。
人力車のお兄ちゃんが説明しているのに聞き耳を立てながら、説明盤を読むと言う贅沢をしていました。
湯沢の酒蔵と言えば・・・両関でしょうか?爛漫でしょうか?


この後、銭洗まで行ったんですけど・・・

めちゃめちゃ混んでいまして、銭を洗うのは挫折。
因みに、ここで洗った銭は使わないとダメなんだそうです。
執行猶予がどのくらいあるものなのかは、ご自身でご確認ください。
なので、鎌倉駅からここまで歩いて、銭を洗って、おやつやジュースにするのがモデルケースなのではないかと・・・。

と言う事で、銭を洗ってはいませんが、駅に戻る途中で見つけてしまった鎌倉あんぱんを購入。
ご当地あんぱんを見つけると買ってしまうのは、性ですね・・・。
鎌倉あんぱんはクリームが入っていましたが、甘すぎずおやつにちょうどいい感じでございました。





最後は、江ノ電の行先表示。
門松と獅子舞ですかね?
江ノ電の行先表示は、季節毎に画が変わりますし、鎌倉行と藤沢行でも画が違う事も有ります。
江の島、鎌倉方面にお越しの際は、ちょっと気にしてみると楽しいですよ~。


と言う事で、今年もよろしくお願いいたします。