どうも!緊急事態宣言が発令されるようですね・・・。またお出かけできなくなるのか・・・。森です。
あっ!あけましておめでとうございます!
本年も、ダラダラと続けていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
ちなみに、私は今日まで正月休みでございます。
今年も、1回目の更新は初詣の話題から・・・。
今年は、いろいろと制約がありまして、初詣の時期をずらしてみました。

今年は狛犬もマスクをしております。


今年は、祝詞奏上が舞殿で行われると言うことで、ちょっと雰囲気が違いますかね。
とは言え、本殿まで上がれないわけでも無く、賽銭は本殿で入れるスタイルです。

ですから、大階段も上れますし・・・降ってこれるのかな?
ちなみに、今年の運勢は・・・

このようになっております。
その後は、天気がよかったこともあって、屋根を開けてドライブです。
この日は、温かかったこともあり、すれ違うロードスターもオープンな車が多い日でした。




たどり着いたのは、ソレイユの丘。
12月から菜の花が見頃なんだそうです。
残念なのは、背景に見えるはずの富士山が、暖かい気候のせいで霞んでしまっていることですね。
そして、よ~~~く観ると・・・何か違うのが・・・混ざっていますねぇ~。
菜の花とひまわりの種が似ているのか知りませんが、種をまいたら花が咲くんですねぇ~、冬でも・・・。
最後は、久々の森戸神社での夕日です。
が、その前にバス停一つ分歩きまして・・・

真名瀬バス停です。
バス停から、海越しに裕次郎灯台や森戸神社の鳥居、富士山までが見えると言うことで、最近話題の場所です。



この日も、ここで夕日待ちをする集団や、バイカーのオッチャン達、犬を抱えたご夫婦までが、代わる代わる写真を撮っていました。
では、ほんとに森戸神社。





明日から仕事・・・っていう連休への未練たらたらなお話でした。
あっ!あけましておめでとうございます!
本年も、ダラダラと続けていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
ちなみに、私は今日まで正月休みでございます。
今年も、1回目の更新は初詣の話題から・・・。
今年は、いろいろと制約がありまして、初詣の時期をずらしてみました。

今年は狛犬もマスクをしております。


今年は、祝詞奏上が舞殿で行われると言うことで、ちょっと雰囲気が違いますかね。
とは言え、本殿まで上がれないわけでも無く、賽銭は本殿で入れるスタイルです。

ですから、大階段も上れますし・・・降ってこれるのかな?
ちなみに、今年の運勢は・・・

このようになっております。
その後は、天気がよかったこともあって、屋根を開けてドライブです。
この日は、温かかったこともあり、すれ違うロードスターもオープンな車が多い日でした。




たどり着いたのは、ソレイユの丘。
12月から菜の花が見頃なんだそうです。
残念なのは、背景に見えるはずの富士山が、暖かい気候のせいで霞んでしまっていることですね。
そして、よ~~~く観ると・・・何か違うのが・・・混ざっていますねぇ~。
菜の花とひまわりの種が似ているのか知りませんが、種をまいたら花が咲くんですねぇ~、冬でも・・・。
最後は、久々の森戸神社での夕日です。
が、その前にバス停一つ分歩きまして・・・

真名瀬バス停です。
バス停から、海越しに裕次郎灯台や森戸神社の鳥居、富士山までが見えると言うことで、最近話題の場所です。



この日も、ここで夕日待ちをする集団や、バイカーのオッチャン達、犬を抱えたご夫婦までが、代わる代わる写真を撮っていました。
では、ほんとに森戸神社。





明日から仕事・・・っていう連休への未練たらたらなお話でした。