どうも!いきなり暑くなって、身体がついて行けないんじゃないかと・・・。森です。
今日3月12日、全国の大体の鉄道でダイヤ改正がありました。
近所の小田急線では・・・昨日でロマンスカーVSEが定期運行を終了するという残念な変化が・・・。
で、これまではこんなことやった事無いんですが、今週たまたま出社枠から外れてしまった日をお休みにしまして、ロマンスカーを追いかけ回したので、その記録を・・・。
あっ、VSEってなんぞや?って思う人が居ると思いますが、小田急ロマンスカーには型式とは別にニックネームが付いているんです。
今回引退したのが、50000型VSE(Vault Super Express)。
他に、EXE、MSE、GSEというのが走っております。
その昔は、SE、NSE、LSE、HiSE、RSEと言うのがありましたね。
今回のタイトルは、小田急ロマンスカーのCMで流れ、VSEの車内放送の前のチャイムでも使われていた曲をそのまま・・・
この動画の写真の方がカッコいいから、動画を見たらこの先観なくても大丈夫かもしれませんね・・・。
ちなみに、小田急が提供している運行情報アプリには・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2c/b025a2295e69b2ee368d7cc3735223d0.jpg)
このように、ロマンスカーのタイプと通過時刻を表示してくれる物がありまして、これを使ってざっくりと・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ed/730c718339c1cc1a38ef4c1f3644159f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/38/17ddfc48de1962265f7400860cf05147.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5a/1ca87971c995871f95dab9b2272f3f17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fc/642e09f6cbc2730f535d2d45ea10da59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8f/d53db7cde4c56dfba191ef5f2439b33e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0d/ff001bd89488bd350e4d1729832ded06.jpg)
あまり考えずに勢いで場所に着いた後、アプリを観てレンズを変える余裕もなく来ちゃった所もあれば、事前練習がいっぱいできた所もありました。
考えながら撮ったり、即興で撮ったり、いろいろあって楽しかったなぁ~。
最後は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d4/2c62db6ffe5d20bc3d33b7a4558776fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/61/ef5778b4811ea9541d12a6619dd8eff0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7a/a4c61fb9d95d5e962123dec493e54473.jpg)
乗り納めまでしてきました。
ダイヤ改正で大減便になるロマンスカーですが、少なくとも私が乗った時には、箱根湯本の駅も賑わっていましたね。
数年前に使われなくなった車内販売のショーケースは、メッセージボードになっていました。
これからも走り続けるロマンスカーのEXE、MSE、GSEは快適なんですけど、VSEと比べるとときめきが足りないんですよねぇ~。
あっ、ここでロマンスと言わない所がダメなんだろうなぁ~。
今日3月12日、全国の大体の鉄道でダイヤ改正がありました。
近所の小田急線では・・・昨日でロマンスカーVSEが定期運行を終了するという残念な変化が・・・。
で、これまではこんなことやった事無いんですが、今週たまたま出社枠から外れてしまった日をお休みにしまして、ロマンスカーを追いかけ回したので、その記録を・・・。
あっ、VSEってなんぞや?って思う人が居ると思いますが、小田急ロマンスカーには型式とは別にニックネームが付いているんです。
今回引退したのが、50000型VSE(Vault Super Express)。
他に、EXE、MSE、GSEというのが走っております。
その昔は、SE、NSE、LSE、HiSE、RSEと言うのがありましたね。
今回のタイトルは、小田急ロマンスカーのCMで流れ、VSEの車内放送の前のチャイムでも使われていた曲をそのまま・・・
この動画の写真の方がカッコいいから、動画を見たらこの先観なくても大丈夫かもしれませんね・・・。
ちなみに、小田急が提供している運行情報アプリには・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2c/b025a2295e69b2ee368d7cc3735223d0.jpg)
このように、ロマンスカーのタイプと通過時刻を表示してくれる物がありまして、これを使ってざっくりと・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ed/730c718339c1cc1a38ef4c1f3644159f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/38/17ddfc48de1962265f7400860cf05147.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5a/1ca87971c995871f95dab9b2272f3f17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fc/642e09f6cbc2730f535d2d45ea10da59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8f/d53db7cde4c56dfba191ef5f2439b33e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0d/ff001bd89488bd350e4d1729832ded06.jpg)
あまり考えずに勢いで場所に着いた後、アプリを観てレンズを変える余裕もなく来ちゃった所もあれば、事前練習がいっぱいできた所もありました。
考えながら撮ったり、即興で撮ったり、いろいろあって楽しかったなぁ~。
最後は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d4/2c62db6ffe5d20bc3d33b7a4558776fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/61/ef5778b4811ea9541d12a6619dd8eff0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7a/a4c61fb9d95d5e962123dec493e54473.jpg)
乗り納めまでしてきました。
ダイヤ改正で大減便になるロマンスカーですが、少なくとも私が乗った時には、箱根湯本の駅も賑わっていましたね。
数年前に使われなくなった車内販売のショーケースは、メッセージボードになっていました。
これからも走り続けるロマンスカーのEXE、MSE、GSEは快適なんですけど、VSEと比べるとときめきが足りないんですよねぇ~。
あっ、ここでロマンスと言わない所がダメなんだろうなぁ~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます