どうも!野球シーズンが終わって、NFLを観たら・・・49ersが開幕9連敗とか・・・。全く見てなかった訳ではないんだけど、しっかり見るとがっかりする数字だよね・・・。森です。
さて、今年に入り探していた車ですが・・・、ようやく見つかり、無事に納車されました。
一個前のロードスターの後期型RS RHTと言う車でございます。
私の希望は3個
①いつでも屋根が開けられること
一個前のロードスターのハードトップは、トランクスペーストを犠牲にする事無く収納できます。
つまり・・・、お出かけ先でも天気が良ければ屋根が開けられるのです。
②シートヒーター
車探している途中では、アフターパーツのシートヒーターでも・・・って話もありましたが、純正のシートヒーターが付きました。
5段階調節でかなり強力だと思います。
③6速ギヤ
11月から高速道路の制限速度が一部110km/hに成りました。将来的には120km/hに成ると言われています。
このグラフは、エンジン回転1000rpmの時のそれぞれのギヤ段でのスピードを比べてみました。NCってのがロードスターです。
今までのコペンだと、5速1000rpmで約25km/h。100km/hで4000rpm、120km/hで4850rpm。
これがロードスターだと、6速1000rpmで約36km/h。100km/hで2780rpm、120km/hで3300rpm。
静かになるはず!
で、乗ってみたところ・・・
確かにエンジン回転は下がるんだけど、ロードノイズや室内にこもる音、3rdギヤの低回転で出るジャーって音などで、今までの車から静かになった気がしない。かと言って悪化もしていない。つまり、改善が見られない・・・。
そして、大きな問題は・・・1st→2nd、2nd→3rdのアップシフトで引っかかること。暖機が終わるまでは全然入らない。いろいろなところのフィーリングでは、『スコスコ決まる!』的な事ばかり書かれていたので、かなりびっくり。これ、不具合になってないのかなぁ?
ってな感じでネガな部分に偏ってしまいましたが・・・、ポジティブな部分も当然あります。それは、この車がロードスターっていう名前の通り、屋根を開けた状態が正規状態での快適性が今までの車とは違うって事。
今までのカプチはコペンも、環境が良い時の気持ち良さはロードスターと同じくらいまで行っていたと思うけど、今度のロードスターは気持ち良いと思える環境の幅が広い。
風の巻き込みが少ないとか、シートヒーターが強力だとかって言う小さな違いが積み重なって、結果的に幅広い環境に適応できているのかな?これは、永くオープンカーを作ってきたと言う所がデカいのかもしれない。
今日、外気温4℃なんて状況で屋根を開けてましたけど、屋根を開けて、ヒーターガンガンで、窓を閉めると80km/h以下ではほとんど風が入ってこないので寒くない。高速も走ってみたけれど、今までのコペンの80km/hレベルの風の巻き込みが100km/hくらいで現れる。
なので、寒い所で屋根を開けている人を見ても、『バカじゃないの?』って目で見ないでください。中の人にとってはやせ我慢でもない至福の時間なのですから・・・。
さてさて、どこ行こうか?
さて、今年に入り探していた車ですが・・・、ようやく見つかり、無事に納車されました。
一個前のロードスターの後期型RS RHTと言う車でございます。
私の希望は3個
①いつでも屋根が開けられること
一個前のロードスターのハードトップは、トランクスペーストを犠牲にする事無く収納できます。
つまり・・・、お出かけ先でも天気が良ければ屋根が開けられるのです。
②シートヒーター
車探している途中では、アフターパーツのシートヒーターでも・・・って話もありましたが、純正のシートヒーターが付きました。
5段階調節でかなり強力だと思います。
③6速ギヤ
11月から高速道路の制限速度が一部110km/hに成りました。将来的には120km/hに成ると言われています。
このグラフは、エンジン回転1000rpmの時のそれぞれのギヤ段でのスピードを比べてみました。NCってのがロードスターです。
今までのコペンだと、5速1000rpmで約25km/h。100km/hで4000rpm、120km/hで4850rpm。
これがロードスターだと、6速1000rpmで約36km/h。100km/hで2780rpm、120km/hで3300rpm。
静かになるはず!
で、乗ってみたところ・・・
確かにエンジン回転は下がるんだけど、ロードノイズや室内にこもる音、3rdギヤの低回転で出るジャーって音などで、今までの車から静かになった気がしない。かと言って悪化もしていない。つまり、改善が見られない・・・。
そして、大きな問題は・・・1st→2nd、2nd→3rdのアップシフトで引っかかること。暖機が終わるまでは全然入らない。いろいろなところのフィーリングでは、『スコスコ決まる!』的な事ばかり書かれていたので、かなりびっくり。これ、不具合になってないのかなぁ?
ってな感じでネガな部分に偏ってしまいましたが・・・、ポジティブな部分も当然あります。それは、この車がロードスターっていう名前の通り、屋根を開けた状態が正規状態での快適性が今までの車とは違うって事。
今までのカプチはコペンも、環境が良い時の気持ち良さはロードスターと同じくらいまで行っていたと思うけど、今度のロードスターは気持ち良いと思える環境の幅が広い。
風の巻き込みが少ないとか、シートヒーターが強力だとかって言う小さな違いが積み重なって、結果的に幅広い環境に適応できているのかな?これは、永くオープンカーを作ってきたと言う所がデカいのかもしれない。
今日、外気温4℃なんて状況で屋根を開けてましたけど、屋根を開けて、ヒーターガンガンで、窓を閉めると80km/h以下ではほとんど風が入ってこないので寒くない。高速も走ってみたけれど、今までのコペンの80km/hレベルの風の巻き込みが100km/hくらいで現れる。
なので、寒い所で屋根を開けている人を見ても、『バカじゃないの?』って目で見ないでください。中の人にとってはやせ我慢でもない至福の時間なのですから・・・。
さてさて、どこ行こうか?
どうも!仮版を下書きにしてたら、その後手が付けられず・・・。思い出したのでとりあえずアップ。今日、
何回目でしょうか?
さて、またまたドライブの話。
なのにタイトルは、駅のポスターでおなじみの言葉のまんまですね・・・。
9月30日 伊東
有給を10何日無駄に捨てるのが悔しくて、無理やり1日休んだこの日、めちゃめちゃ天気が良かったのでお出かけ。
東名‐小田厚‐真鶴道路と海沿いを駆け抜けて、朝出かける時に洗車したコペンはあっという間に潮潮に・・・。
屋根を開けていたので、磯の香りを堪能いたしました。
着いたのは城ケ崎海岸。
城ケ崎海岸と言えば・・・門脇灯台!
当然ここも参観灯台でございます。
この灯台、上に登っても表に出なくていいので、高所恐怖症の私でも苦になりません。
伊豆の山々
伊豆の島々(利島、新島、式根島、神津島が見えてました。)
城ケ崎海岸と言えば・・・、このつり橋も忘れてはいけないんでしょうけど・・・、個人的には無くても良いかな・・・。
そして、海に来たと言う事は・・・飯は魚!
今回は金目鯛の漬け丼!
さて、この後は移動します。
大室山です!
大室山リフトの入り口に飾ってあった写真です。
この山、噴火した時に噴き出してきたものが積みあがってできた山の様です。おかげで絵に描いたような山の形に・・・。
で、一面のススキの山
大と室の間の上の方に、うっすらと富士山が見えたのわかります?
この後は、伊豆スカイライン-箱根新道-小田厚で帰る訳ですが・・・
伊豆スカではこんな景色も・・・。
伊豆って混んでるし遠いイメージが有ったんですけど、そこここで休憩しながら3時間弱で着いちゃって、結構近いもんだなぁ~って思いました。
今回の城ケ崎海岸から、さらに下った下田まで60キロくらいって表記だった気がするので、1時間くらい。
河津桜の時期を外せば、そんなに混まないのかな?
何回目でしょうか?
さて、またまたドライブの話。
なのにタイトルは、駅のポスターでおなじみの言葉のまんまですね・・・。
9月30日 伊東
有給を10何日無駄に捨てるのが悔しくて、無理やり1日休んだこの日、めちゃめちゃ天気が良かったのでお出かけ。
東名‐小田厚‐真鶴道路と海沿いを駆け抜けて、朝出かける時に洗車したコペンはあっという間に潮潮に・・・。
屋根を開けていたので、磯の香りを堪能いたしました。
着いたのは城ケ崎海岸。
城ケ崎海岸と言えば・・・門脇灯台!
当然ここも参観灯台でございます。
この灯台、上に登っても表に出なくていいので、高所恐怖症の私でも苦になりません。
伊豆の山々
伊豆の島々(利島、新島、式根島、神津島が見えてました。)
城ケ崎海岸と言えば・・・、このつり橋も忘れてはいけないんでしょうけど・・・、個人的には無くても良いかな・・・。
そして、海に来たと言う事は・・・飯は魚!
今回は金目鯛の漬け丼!
さて、この後は移動します。
大室山です!
大室山リフトの入り口に飾ってあった写真です。
この山、噴火した時に噴き出してきたものが積みあがってできた山の様です。おかげで絵に描いたような山の形に・・・。
で、一面のススキの山
大と室の間の上の方に、うっすらと富士山が見えたのわかります?
この後は、伊豆スカイライン-箱根新道-小田厚で帰る訳ですが・・・
伊豆スカではこんな景色も・・・。
伊豆って混んでるし遠いイメージが有ったんですけど、そこここで休憩しながら3時間弱で着いちゃって、結構近いもんだなぁ~って思いました。
今回の城ケ崎海岸から、さらに下った下田まで60キロくらいって表記だった気がするので、1時間くらい。
河津桜の時期を外せば、そんなに混まないのかな?