今日は ばあ 2人連れて 梅見かたがた食事にいきました
いったのは 「釜飯の やな川」
山の中の 気持ちのいい店です
釜飯の種類は 10種以上
みんなは 五目とアサリ釜飯
僕は せき麺 うどんを食べましたが とにかく美味しいです
一度 行ってみてください
但し 法事以外は 予約はいっさいありませんよううう
懐かしい モミの脱穀機が あったんでパチリ
僕の好きな風景に 生家の裏山にある お墓から霧ヶ峰や蓼科に向かう山並があるo(^-^)o夏場はすんだ真っ青な空が 山並みを覆い 流れる雲の影がまるで緑の山並みと大地を飲み込んで行くようです(>_<)きっと この時期も同じだと思うのだが 帰る事も出来ず ばあの家の仏壇に手を合わせている・・・お彼岸とは、雑節の一つで、春分の日・秋分の日を中日とし、前後各3日を合わせた各7日間あります。この期間に行う仏事を彼岸会(ひがんえ)と呼ぶそうです 最初の日を「彼岸の入り」、最後の日を「彼岸明け」呼び、中日に先祖に感謝し、残る6日は、悟りの境地に達するのに必要な6つの徳目「六波羅蜜」を1日に1つずつ修める日とされているようですが 悟りは当分開けないようです。叔母さんと叔父さんが お中日に行ってくれると言うのでお願いしてしまいました(>_<)暖かくなったら ばあも連れて行きたいたい・・・そういえば 生家はどうなったんだろう?????