夕焼けになりました
朝の8時半から最後の飾りつけと会所提灯などを取り付けて 始まりです
今日はこれと言った行事はないんですが 花掛けが忙しい初日です
夕方 店頭です
六ちゃんの行灯もちゃんとついてます
そして花掛け
昔は一人ひとり 手書きをしていたんですが
6年前に 全てパソコンで印刷するように作りました
もう 筆で書ける人も少なくなっちゃって
時代に合わせるしかないですよね
明日から 山車曳きです
暑いけど 頑張らないとね
夕焼けになりました
朝の8時半から最後の飾りつけと会所提灯などを取り付けて 始まりです
今日はこれと言った行事はないんですが 花掛けが忙しい初日です
夕方 店頭です
六ちゃんの行灯もちゃんとついてます
そして花掛け
昔は一人ひとり 手書きをしていたんですが
6年前に 全てパソコンで印刷するように作りました
もう 筆で書ける人も少なくなっちゃって
時代に合わせるしかないですよね
明日から 山車曳きです
暑いけど 頑張らないとね
小門町会に祭りの挨拶に行ったとき
下準備の中で 山車を発見!
何時も 夜しか見たことがなかったんで 思わず 撮っちゃいました
この山車は 親戚の鳶のお父さんが一人で作ったものです
初日ですが まだまだ準備の段階
それにしても 暑い一日でした
六ちゃんが 絵を書いてました
チャンと顔を見ては書いていました
今まで見た 絵だと思ってました
見て 驚きました
左が 僕で 右が ばあば
小学生になって 4か月
子どもは成長するんだと思いました
今日から 祭り 今年は3日間浴衣で過ごします