雨が続いているので メダカの家の掃除も出来ません
祭りの仲間から 貰った メダカ・・・
最初は バケツに20匹ほどでした
毎年かえしているうちに 今は 庭にメダカの家が10棟
家は 瓶(味噌・漬物?)が4つ 後はハッポ-(スーパ-でもらってきます)
水替えは 2-3か月に一度・・・
全部取り替えるか 半分入れ替えのどちらかです
小さ鉢で飼ってる人は 砂を入れたりして
2-3週間に1度洗ってる人もいます
ホテイソウを入れてる人もいるんですが
貝が発生するので 僕は面倒なので今は入れてません
卵は 棕櫚の皮に産ませることにしています
棕櫚は 遊歩道や公園や知人宅にあるので簡単に手に入ります
瓶の家は 半年に一度くらい
いつもは 沈殿した物を網ですくったり 半分水の取り換えをする位です
特に 卵を産んでる春先は 一応 卵用の家をつくり
卵を 種類別にかえすのですが
家の水をマメに取り換えると かえった赤ちゃんメダカ大量に捨てているかも・・・
自然淘汰される夏くらいまでは 水の半取り換えだけにしてます
問題なのは 水物が多いと 蚊などが発生するんじゃか?
親めだかがいる家には ボウフラもいません
蚊も頭がいいのか 大きなメダカがいると食べられちゃうって解ってるようです
逆に 赤ちゃんメダカだけの家には ボウフラがいます
赤ちゃんメダカの家には野菜用のネットとかけておきます
それでも 小さいボウフラが・・・くみだして捨てちゃいます
心配な時は 夜だけ蓋をしておきます
スーパ-のハッポ-は 全て蓋つきです
因みに 冬場表面に氷がはっても
底に避難し 堆積物に逃げ込んだりして 越冬しています
以上 全て 僕個人の今までの経験でした
最後に 昨日の朝顔
今日はちゃんとピントが合いました
それと パラソルの下に移動しました
これで 何時咲いても大丈夫です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます