婆ちゃん宅から帰って来て 庭の鉢の配置換えを行いました
貰いものの花が増えたり
今まで咲いていた花が終わったりで 鉢の入れ替えです
雪見灯篭の前に洋の花が来たりしてますが
まあ 良いってことで・・・
今年は 風船蔓でアーチを作りたいと思っているので
庭の入り口に 是も 残りの支柱で門をつくりました
なんとなく 殺風景なので 屋根裏から朝顔の飾りをだしてきて
入口に飾ってみました
本当は 板を100均で買ってきたのですが
時間が無くなり まあ これでいいかってことに・・・
横と上にはネット
これで いつでも風船蔓を置きつけられます
今のところ 2本しか芽が出ていないので あと 数本育つのを待ってみます
今年は 風船かずらの門に挑戦だあああ・・・
去年 ブログを見て 一年 待ち遠しかったです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます