今月のパンは今の季節にぴったりの「パンプキンパウダー」を使った、見た目もよく美味しいパンです。
今回は4分割で半分は丸形、残りはラクビーボール形の2種類に成形します。
ここで、ラクビー形の成形方法について先生は「以前に教えた」、高齢者生徒は「習っていない・忘れた」との問答がありました。…笑い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
1次醗酵後、丸形はすぐに表面を十文字に薄く切りトッピングの甘納豆を切り込みに埋め込みます。
ラクビー形は2次醗酵後、焼きに入る直前に一文字に切りバターをトッピング、両方に卵とグラニュー糖を塗り焼きに入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/bc/ccecb14011ad235eb4b301d845072389.jpg)
見事に美味しく焼きあがりました。・・・中々いいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6e/1f871ab3f911763d1e7e9c370948e468.jpg)
(今月のまかない)
一つは、「さつま芋&玄米茶」。二つめは、これも旬の「ライ麦パン&コーヒー」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/25/2cc337a3f100240705d7f3596ea377c2.jpg)
(今月の話題)
moritobitoが昨日、高齢者の「蒼大学」で受講した江別特産の初冬まき小麦「ハルユタカ」の不思議とは、
「生産者が自分で作った小麦を自分で消費できない訳」それは・・粒のままでは食べれず製粉が必要、でも製粉機は大型化・効率化で少量の個人対応はできないのです。・・そうなんだ
次は何といっても、先生の問いかけに快く応じたyorokinokoさんが主導する「そば打ち」の開催が決まりました。
12月のパン教室終了後、「そば道場」となりみんなでそば打ちです。・・・今から楽しみです。
今回は4分割で半分は丸形、残りはラクビーボール形の2種類に成形します。
ここで、ラクビー形の成形方法について先生は「以前に教えた」、高齢者生徒は「習っていない・忘れた」との問答がありました。…笑い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
1次醗酵後、丸形はすぐに表面を十文字に薄く切りトッピングの甘納豆を切り込みに埋め込みます。
ラクビー形は2次醗酵後、焼きに入る直前に一文字に切りバターをトッピング、両方に卵とグラニュー糖を塗り焼きに入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/bc/ccecb14011ad235eb4b301d845072389.jpg)
見事に美味しく焼きあがりました。・・・中々いいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6e/1f871ab3f911763d1e7e9c370948e468.jpg)
(今月のまかない)
一つは、「さつま芋&玄米茶」。二つめは、これも旬の「ライ麦パン&コーヒー」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/05/bc6052187f602719f43bf830a86f72c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/25/2cc337a3f100240705d7f3596ea377c2.jpg)
(今月の話題)
moritobitoが昨日、高齢者の「蒼大学」で受講した江別特産の初冬まき小麦「ハルユタカ」の不思議とは、
「生産者が自分で作った小麦を自分で消費できない訳」それは・・粒のままでは食べれず製粉が必要、でも製粉機は大型化・効率化で少量の個人対応はできないのです。・・そうなんだ
次は何といっても、先生の問いかけに快く応じたyorokinokoさんが主導する「そば打ち」の開催が決まりました。
12月のパン教室終了後、「そば道場」となりみんなでそば打ちです。・・・今から楽しみです。