札幌切り絵の会恒例の展示はじめは「道銀ミニギャラリー」展示期間は5月7日から20日までの2週間、今回は会員7名が力作16作品を展示中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/01/ca0b48bea9412735f6b7063e7dd6a417.jpg)
会員の作品を紹介します、まずは大久保さん「くまリンピック」「四季のおたより」、八角さん「輪」「ホウキ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/88/6ba35c7e95336e008765f351d8e410e9.jpg)
代表の若月さん「あそぼう」「椿」、阿部さん「雪だるまをつくろう」「おんがくたい」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ac/ce8783b06003f16d292b28806afede00.jpg)
大沼さん「春はあけぼの」「残雪」、ちやんぽんさん「猫は液体」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b9/407c9a8eacd3e727939fb93b99136fd0.jpg)
moritobitoは「まつり」「シルクの民」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/56/b2057319a28ac2b643b9f228ed883eab.jpg)
札幌資料館で7月に開催の作品展「2022さっぽろ切り絵の会作品展」ポスターも展示したよ、担当は八角さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bd/4aa9906bb8f14f6a27935f71e4171c0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/01/ca0b48bea9412735f6b7063e7dd6a417.jpg)
会員の作品を紹介します、まずは大久保さん「くまリンピック」「四季のおたより」、八角さん「輪」「ホウキ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/87/d6466c7183796e67da5a653474246066.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/88/6ba35c7e95336e008765f351d8e410e9.jpg)
代表の若月さん「あそぼう」「椿」、阿部さん「雪だるまをつくろう」「おんがくたい」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e0/b361c65fced14cbf0031b83e2f4b2144.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ac/ce8783b06003f16d292b28806afede00.jpg)
大沼さん「春はあけぼの」「残雪」、ちやんぽんさん「猫は液体」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e3/98b23c916b675c3f756576cde8cc957c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b9/407c9a8eacd3e727939fb93b99136fd0.jpg)
moritobitoは「まつり」「シルクの民」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/03/5c730e7c2c927290419d1849dac73dad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/56/b2057319a28ac2b643b9f228ed883eab.jpg)
札幌資料館で7月に開催の作品展「2022さっぽろ切り絵の会作品展」ポスターも展示したよ、担当は八角さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/49/99f8afc6cbc1a2b54e52fed04ae18f86.jpg)