毎年2月に実施される恒例の自治会の排雪が、moritobitoが住む地区は2月1日から始まりましたよ。
今年は12月に例年になく降雪と冷え込みが続いていましたが、年が明けると一転暖かくて降雪もなく3月上旬から中旬の感じで、今年の排雪時には雪が無く必要ない状態でしたが、何と排雪が始まる3日前から毎日雪が降り出し、排雪日にはなんとかかっこうが付いた状態になり少し安堵?した次第ですが、陽気は春を思わせる穏やかな気候でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/58/f1ef94bda7d63d5aa2508b3ca70e3a80.jpg)
排雪作業はいつもの通り、すくない雪にも手を抜くことなく、丁寧に実施されていました・・・みどり子さん曰く、「こんなにも、綺麗にしなくとも」だってさ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fc/4e4748301dea224e86faf528e523f327.jpg)
でも、皮肉なもので、排雪が終了した翌日(2日)には約10㎝の降雪がありました・・・世の中って、こんなものですよネ
今年は12月に例年になく降雪と冷え込みが続いていましたが、年が明けると一転暖かくて降雪もなく3月上旬から中旬の感じで、今年の排雪時には雪が無く必要ない状態でしたが、何と排雪が始まる3日前から毎日雪が降り出し、排雪日にはなんとかかっこうが付いた状態になり少し安堵?した次第ですが、陽気は春を思わせる穏やかな気候でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4d/b9d9f86357269c6854384ec30c98ac38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/58/f1ef94bda7d63d5aa2508b3ca70e3a80.jpg)
排雪作業はいつもの通り、すくない雪にも手を抜くことなく、丁寧に実施されていました・・・みどり子さん曰く、「こんなにも、綺麗にしなくとも」だってさ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/35/4d30100fe564a2a26eaeca4b7478a16b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fc/4e4748301dea224e86faf528e523f327.jpg)
でも、皮肉なもので、排雪が終了した翌日(2日)には約10㎝の降雪がありました・・・世の中って、こんなものですよネ