初雪から約一周間の12月1日は朝起きると根雪となる降雪で、路上は圧雪状態で一面真っ白に、moritobitoは路面の滑りに気お付けながら恒例の早朝ウォーキングへ、ふと市道1号線を見ると車道に何やら黒いものが散乱、確認すると車道一面に滑り止めの砂が撒かれているのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6b/bbfc63311e764790eefad5255723fc0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/65/592e678d55f0e81ecef2552515a5cc5a.jpg)
今季最初の積雪路面でのスリップ事故防止を予測して道路管理者が深夜に散布したもので、このきめ細かなプロ意識に脱帽です。
今はやりのリモート仕事では全く気が付きませんよネ、現場で仕事をしているから感じたことですよ・・身体を動かす仕事は大切だね、皆もっと汗を流しましょうよ