昨日、moritobitoはウォーキング途中に春を告げるフキノトウを見つけ、今年初めて旬を食するため採取してきました。
早速、昨晩の食卓はフキノトウをメインの「天ざる蕎麦」と決まり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0a/101e0035e3679653d2a612df4148dace.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9a/8c111bf9a60cfc7911425c9f25d1e5d5.jpg)
蕎麦は手打ちで、昨年から通っている蕎麦教室の腕ためしとなりmoritobitoは大張り切り・・・・・うまく打てるかな~
蕎麦粉は幌加内蕎麦を使い二八蕎麦に仕上げました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/36/23a2f1d42cb5bf33233d6efe2f2f30fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7f/b9610c3bc6134e0d0eaa43c4075359f2.jpg)
手打ち蕎麦は幅はまちまちですが、ソバ店に負けないぐらいに美味しくいただきました・・・・・・大満足
妻みどり子いわく、蕎麦粉がいいのね~だとさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fb/41192e373387922f721038696a039f99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4f/7017984edda5c1195ae4cb5508d018e7.jpg)
知っていましたか、フキノトウは日本原産の最古に属する山菜で、春の季語として「旬の蕗」「蕗の花は春」など昔から詠まれていますよ