ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
Verdure 4F
茶道25年、ブログ19年! 家業を継いで14年。息子は10才。子育て、茶道、季節行事、料理、日記、読書の記録など。
梅ふくらむ
2009年01月16日
|
季節の行事、庭そして畑
仕事でまたまた大宮へ。
快晴。会社から出たところで、梅の蕾が陽の光に真っ白に輝いていました。
コメント (4)
«
初稽古
|
トップ
|
春告草
»
最新の画像
[
もっと見る
]
帰京しております
3日前
今日いち-大雪で帰れない。。。
1週間前
ことしも書初め
1週間前
ことしも書初め
1週間前
ことしも書初め
1週間前
年賀 2025
1週間前
年賀 2025
1週間前
年賀 2025
1週間前
明けましておめでとうございます
1週間前
2024年の記録
2週間前
4 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
梅の花
(
赤坂 うさぎ
)
2009-01-17 22:10:17
そうですね。
梅の蕾が膨らみ始めましたね。
センター試験が始まるころには梅の花が付き物ですからね。
梅が満開になるころ当落が決定します。
毎年湯島天神の境内には満開の梅の花の中に
お礼の札と来年こそ合格を!の札が
交差しています。
境内の梅を写しながら受験生の人生を考える
そんな時間が経過します。
返信する
もう梅のつぼみがふくらんでいるのね
(
家族で眼鏡
)
2009-01-18 21:48:45
もう梅のつぼみが見られるなんて気がつかなかったよ~。
冷たいかぜにこごえながら歩いていないで、木にも目をやると春の訪れが聞こえるわけですね!
そっか。「技」のイメージを取り違えていたのね。ごめんなさい~。
でも正しく解釈しているのか。とんちんかんになりそうな心配も!なんか仏陀の悟りへの道筋のイメージが沸いたんですけど。また呆れられちゃうわね。
返信する
タイミング
(
ぴんくこあら
)
2009-01-19 17:36:46
赤坂うさぎさま
天神さまの梅は本場ですね。いちど大宰府の飛梅を見てみたいです。
結果が決まるころには満開なんですね。そうだったかなぁ。自分が当事者のときはそれどころじゃないんですね(笑)。
返信する
両極
(
ぴんくこあら
)
2009-01-19 17:39:36
家族で眼鏡さま
いやいや、仏陀の悟りは近いイメージでしょう。だから「無理だ」と思うわけですが、寂聴さんのようにやりたい放題やったから到達する境地ということもあるわけで、やんちゃ坊主ほど近かったりしてねぇ(笑)。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
初稽古
春告草
»
プロフィール
自己紹介
よろしくお願いします。
カテゴリー
茶道
(762)
和洋のお菓子withお茶
(274)
料理
(304)
books
(39)
子育て
(370)
art
(190)
アクセサリー
(264)
communication
(152)
さんごのアクセサリー
(52)
小物など
(91)
fashion
(90)
都市・街・建物
(298)
秋田
(49)
季節の行事、庭そして畑
(808)
Weblog
(517)
カレンダー
2025年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
アクセス状況
アクセス
閲覧
198
PV
訪問者
147
IP
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
最新コメント
家族で眼鏡/
ことしも書初め
ぴんくこあら/
2024年の記録
家族で眼鏡/
2024年の記録
ぴんくこあら/
茶道、茶道具、道具屋が出てくる小説 2023更新版
とほほ堂/
茶道、茶道具、道具屋が出てくる小説 2023更新版
ぴんくこあら/
夏の空みたい〜
ぴんくこあら/
7月の料理、お弁当
家族で眼鏡/
夏の空みたい〜
家族で眼鏡/
7月の料理、お弁当
家族で眼鏡/
玉川
ブックマーク
空間社ブログ
もとお向いのmyuさんの設計会社、空間社さんのブログです。
美味しい物好きで健康志向
大学でいっしょに資格の取得をがんばった友人です。美味しい物で健康志向ってそりゃあなた、それがいちばんですけどね(笑)
弐代目・青い日記帳
いつも参考にさせて頂くすばらしいArtブログです。Takさんの鑑賞眼には足元にも及びませんが、自分が行った展覧会のコメントにしばしば共感しています。
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【集まれ!ペットブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【集まれ!ペットブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
梅の蕾が膨らみ始めましたね。
センター試験が始まるころには梅の花が付き物ですからね。
梅が満開になるころ当落が決定します。
毎年湯島天神の境内には満開の梅の花の中に
お礼の札と来年こそ合格を!の札が
交差しています。
境内の梅を写しながら受験生の人生を考える
そんな時間が経過します。
冷たいかぜにこごえながら歩いていないで、木にも目をやると春の訪れが聞こえるわけですね!
そっか。「技」のイメージを取り違えていたのね。ごめんなさい~。
でも正しく解釈しているのか。とんちんかんになりそうな心配も!なんか仏陀の悟りへの道筋のイメージが沸いたんですけど。また呆れられちゃうわね。
天神さまの梅は本場ですね。いちど大宰府の飛梅を見てみたいです。
結果が決まるころには満開なんですね。そうだったかなぁ。自分が当事者のときはそれどころじゃないんですね(笑)。
いやいや、仏陀の悟りは近いイメージでしょう。だから「無理だ」と思うわけですが、寂聴さんのようにやりたい放題やったから到達する境地ということもあるわけで、やんちゃ坊主ほど近かったりしてねぇ(笑)。