Verdure 4F

茶道25年、ブログ19年! 家業を継いで14年。息子は10才。子育て、茶道、季節行事、料理、日記、読書の記録など。

梅ふくらむ

2009年01月16日 | 季節の行事、庭そして畑
仕事でまたまた大宮へ。

快晴。会社から出たところで、梅の蕾が陽の光に真っ白に輝いていました。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初稽古 | トップ | 春告草 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
梅の花 (赤坂 うさぎ)
2009-01-17 22:10:17
そうですね。
梅の蕾が膨らみ始めましたね。
センター試験が始まるころには梅の花が付き物ですからね。
梅が満開になるころ当落が決定します。
毎年湯島天神の境内には満開の梅の花の中に
お礼の札と来年こそ合格を!の札が
交差しています。
境内の梅を写しながら受験生の人生を考える
そんな時間が経過します。
返信する
もう梅のつぼみがふくらんでいるのね (家族で眼鏡)
2009-01-18 21:48:45
もう梅のつぼみが見られるなんて気がつかなかったよ~。
冷たいかぜにこごえながら歩いていないで、木にも目をやると春の訪れが聞こえるわけですね!

そっか。「技」のイメージを取り違えていたのね。ごめんなさい~。
でも正しく解釈しているのか。とんちんかんになりそうな心配も!なんか仏陀の悟りへの道筋のイメージが沸いたんですけど。また呆れられちゃうわね。
返信する
タイミング (ぴんくこあら)
2009-01-19 17:36:46
赤坂うさぎさま
天神さまの梅は本場ですね。いちど大宰府の飛梅を見てみたいです。
結果が決まるころには満開なんですね。そうだったかなぁ。自分が当事者のときはそれどころじゃないんですね(笑)。
返信する
両極 (ぴんくこあら)
2009-01-19 17:39:36
家族で眼鏡さま
いやいや、仏陀の悟りは近いイメージでしょう。だから「無理だ」と思うわけですが、寂聴さんのようにやりたい放題やったから到達する境地ということもあるわけで、やんちゃ坊主ほど近かったりしてねぇ(笑)。
返信する

コメントを投稿