氷ノ山のウリの一つ、ロングストレートダートもあっという間に走り抜けてしまいました。
いつもの展望台で一休みです。
お天気が良ければ日本海も望める(うそうそ、見えません)展望台からの眺めです。

三川山(888m)、白菅山(896m)が見えます。
いつも陽気な工藤さん。

あれっ、あきさん腕だけ!

記念撮影ですが、またまたあきさんあらぬ方向を向いてます。

恥ずかしがり屋さんですなぁ。
山を降り、帰路へ就くことになります。燃料補給、タイヤ空気圧調整と命の水の補給です。

林道数珠つなぎも終わり、国道9号線を一目散に走ります。渋滞のわきを抜け、山東インターまで同行しました。
ここで「まったり軍団」とお別れし、一人で我が家を目指します。
山を越え、再び9号線に出ると、なぜか渋滞!

交通事故です。正面衝突! 2台ともグチャグチャでした。大丈夫かいな。
自宅まであとわずか、慎重な運転に徹したのでありました。
いやー、楽しかったです。
週末は「まったり若狭」。日曜日用事が出来てしまいました。
なんとか土曜日の天気が良くなるよう期待してます(って、昨日より降水確率上がってるー!)。
毎日多くの人においでいただいておりますが、ランキングが上がらないのはナゼ?⇒人気ブログランキング←押
いつもの展望台で一休みです。
お天気が良ければ日本海も望める(うそうそ、見えません)展望台からの眺めです。

三川山(888m)、白菅山(896m)が見えます。
いつも陽気な工藤さん。

あれっ、あきさん腕だけ!

記念撮影ですが、またまたあきさんあらぬ方向を向いてます。

恥ずかしがり屋さんですなぁ。
山を降り、帰路へ就くことになります。燃料補給、タイヤ空気圧調整と命の水の補給です。

林道数珠つなぎも終わり、国道9号線を一目散に走ります。渋滞のわきを抜け、山東インターまで同行しました。
ここで「まったり軍団」とお別れし、一人で我が家を目指します。
山を越え、再び9号線に出ると、なぜか渋滞!

交通事故です。正面衝突! 2台ともグチャグチャでした。大丈夫かいな。
自宅まであとわずか、慎重な運転に徹したのでありました。
いやー、楽しかったです。
週末は「まったり若狭」。日曜日用事が出来てしまいました。
なんとか土曜日の天気が良くなるよう期待してます(って、昨日より降水確率上がってるー!)。
毎日多くの人においでいただいておりますが、ランキングが上がらないのはナゼ?⇒人気ブログランキング←押