南大沢昆虫便り

八王子市南大沢より、昆虫に関する情報をお届けします。
昆虫の専門家ではないので、間違い等ありましたらご指摘ください。

ササキリ 幼虫

2021-06-29 20:44:06 | バッタ・コオロギの仲間

ヒメジョオンが沢山咲いているところがあった。



このヒメジョオンですが、なぜハルジオンに対してヒメジオンと言わないのでしょう?  

以前からの疑問???

小さな「ョ」が入って、ヒメジョオンと言います。

まあ、字に書くとこうですが、読む時や言う時は「ョ」があってもなくても同じようですが。

この際調べてみたら、漢字では春紫苑、姫女苑と書くそうです。

なるほど。

こちらに書いてありました。→クリック 



さて本題です。

この場所のヒメジョオンの花の上には、他の場所よりも本当にいろいろな虫が、それこそ沢山いた。

特にササキリの幼虫が何十と見られた。

こんなふうに目に付く。





まあ、花だけでなくこんなところにもいた。






何となく愉快な顔で触角が長いので、つい写真に撮りたくなる。

アップでも。





でも数mmの大きさなので、どうも全体にピントが来ない。

どうしても気になり、翌日小さな三脚を持ってまた出かけ、深度合成で撮影してみた。

しかし三脚でカメラを固定しても、わずかの風で花が揺れ、また触角や口を微妙に動かし、8枚撮影する間にもじっとしていない。

何回か撮って、あまり満足ではないが頭の先から尻までこの程度であった。





もう少し全体の深度合成はこちら。




まあ、たくさん撮ってしまったが、楽しませてくれた。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
深度合成 (ZEPHY)
2021-06-30 15:36:01
いつも楽しみに見させていただいてます。深度合成ですが、私はPhotoshopの深度合成機能を使う方法で手持ちの高速連写でたくさんの画像を撮り処理しています。撮影後、画像から触覚の位置などでグループ分けしてフォルダを作りそれぞれで合成を掛けています。適当に手持ちで前ピン、後ピンになったものを利用して深度合成しているので風で揺れたりしても運が良ければ使えるので最近はこの方法でやっています。ご参考まで・・
返信する
ZEPHYさんへ ()
2021-06-30 18:07:15
コメントありがとうございます。

こちらも、いろいろと機材を使いこなしているのを見させていただいております。

そうですか、高速連写でPhotoshopですか。

早速ブログで見させていただきました。

OM-Dのフォーカスブラケットで撮って、後でCombineZPで合成することもあります。

でも簡単にできるのでカメラ内深度合成が多いですね。

今後ともよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿