忙しいです。
他の2人は別の部屋にいるのでどうだか知らんけど。
次の日の分の準備を一人でやらなきゃいけないので、忙しいです。
おまけに計画が結構コロコロ変わったり、今日明日でやらなきゃいけない物が来るのが遅かったり。
やっと来たと思ったら面倒な作業が入るものだったり。
そんなんで、パソコンに向かう時間なんかちっともないです。
今まで教わってた班リーダーが今週は月・火・水と休みだったし、おまけに今日で退職だしね。
(なので多分休んでたのは有給消化)
何だかんだで一人でこっちの仕事全部やらなきゃいけないのはつらいです。
今週はなんだか機械の調子も悪いことが多かったし。
事務所にこもってる2人はどうだか知らんけどさ。
あっ、そういえば、その二人のうちの元からいる方は、まあまだ入って1年半くらいらしいんだけど、専門出だとは思ってたんだけどこの業界系の専門じゃなくて、お菓子の専門学校行ってたらしいです。
でも私の作ったシフォンケーキ「すごくおいしい、なんであんなふわふわにできるの?」みたいに聞いてきたり。
そういえば、だから「(お菓子の)学校とか行ってたんですか?」とか聞いて来たのか。
『うまく作れる=学校で教わってる』みたいな考えなのか?ちょっと短絡的じゃないの?なんて思ってたけど、自分が行ってたからそういう発想につながってたのか。
えー?お菓子の専門行ってたんだったら自分でも作れるんじゃないの?って聞いたらできないようなこと言ってた。
私は趣味だよー、30年来の。って言ったらその年数にちょっとびっくりしてたみたいだけどね。
まあそりゃ、二十歳そこそこの子が「30年」って聞いたらびっくりする?
でも私のお菓子作り歴、9歳か10歳かそのくらいからだし。
もし同い年だったとしても10年は経ってるわけで。
年齢差が17とか18とかだからね。
趣味って言っても年季は入ってますからねー。
でもお菓子の専門行ってたってことはプロに近い感じ?職業としてはやってなくてもセミプロ?みたいな。
私全くのアマチュアだもんね。
そんな人にこんな主婦の自己満足的なお菓子あげるの、ちょっと躊躇しちゃうなー。
いくら年季入ってても全くの独学だもん。
シフォンケーキに関しては今でこそ一番得意かもしれないけど、それでも10年弱くらいだしなー。
っと、話がお菓子の話になっちゃったけど、来週から本格的に多忙を極めそうです。
データの仕事なんてほとんどやってる暇なさそうだなー。
お迎えあるから残業もできないし。
かなり効率よく動いて定時内で次の日の分の作業終わって、できればその次の日の分にも手を付けておくくらいじゃないと。
それでもパソコンに向かう余裕はほとんどなさそうです。
データの仕事もある意味やらなきゃいけないのもあるんだけどさ。
他の2人は別の部屋にいるのでどうだか知らんけど。
次の日の分の準備を一人でやらなきゃいけないので、忙しいです。
おまけに計画が結構コロコロ変わったり、今日明日でやらなきゃいけない物が来るのが遅かったり。
やっと来たと思ったら面倒な作業が入るものだったり。
そんなんで、パソコンに向かう時間なんかちっともないです。
今まで教わってた班リーダーが今週は月・火・水と休みだったし、おまけに今日で退職だしね。
(なので多分休んでたのは有給消化)
何だかんだで一人でこっちの仕事全部やらなきゃいけないのはつらいです。
今週はなんだか機械の調子も悪いことが多かったし。
事務所にこもってる2人はどうだか知らんけどさ。
あっ、そういえば、その二人のうちの元からいる方は、まあまだ入って1年半くらいらしいんだけど、専門出だとは思ってたんだけどこの業界系の専門じゃなくて、お菓子の専門学校行ってたらしいです。
でも私の作ったシフォンケーキ「すごくおいしい、なんであんなふわふわにできるの?」みたいに聞いてきたり。
そういえば、だから「(お菓子の)学校とか行ってたんですか?」とか聞いて来たのか。
『うまく作れる=学校で教わってる』みたいな考えなのか?ちょっと短絡的じゃないの?なんて思ってたけど、自分が行ってたからそういう発想につながってたのか。
えー?お菓子の専門行ってたんだったら自分でも作れるんじゃないの?って聞いたらできないようなこと言ってた。
私は趣味だよー、30年来の。って言ったらその年数にちょっとびっくりしてたみたいだけどね。
まあそりゃ、二十歳そこそこの子が「30年」って聞いたらびっくりする?
でも私のお菓子作り歴、9歳か10歳かそのくらいからだし。
もし同い年だったとしても10年は経ってるわけで。
年齢差が17とか18とかだからね。
趣味って言っても年季は入ってますからねー。
でもお菓子の専門行ってたってことはプロに近い感じ?職業としてはやってなくてもセミプロ?みたいな。
私全くのアマチュアだもんね。
そんな人にこんな主婦の自己満足的なお菓子あげるの、ちょっと躊躇しちゃうなー。
いくら年季入ってても全くの独学だもん。
シフォンケーキに関しては今でこそ一番得意かもしれないけど、それでも10年弱くらいだしなー。
っと、話がお菓子の話になっちゃったけど、来週から本格的に多忙を極めそうです。
データの仕事なんてほとんどやってる暇なさそうだなー。
お迎えあるから残業もできないし。
かなり効率よく動いて定時内で次の日の分の作業終わって、できればその次の日の分にも手を付けておくくらいじゃないと。
それでもパソコンに向かう余裕はほとんどなさそうです。
データの仕事もある意味やらなきゃいけないのもあるんだけどさ。