前回のチョコシフォンは一部会社に持って行ってみんなで食べたりしたんだけど、よっぽどチョコ好きらしく「これにチョコチップ入れたらもっとおいしいよねー?食べてみたいなー」とリクエスト。
なので、初めてチョコシフォンにチョコチップを入れてみました。
チョコシフォンは生地が緩いのでチョコチップ入れてもみんな沈んじゃうんじゃないかと心配だったので、ごく一部残しておいて型入れしてから上から散らしてみたり。
焼きあがって冷ましてる間、いつものチョコシフォンよりもチョコの匂いが強かったです。
いよいよ型外し&カット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/68/c9dcee867a948ea80bfda1a451e84102.jpg)
とりあえず、底見てみたけど全部沈んでるって感じではないな。
そしてカット。
チョコが少し溶けててナイフに付いて切りにくい…。
チョコチップ、ちょっと沈み気味な感じはあるけどまあ許容範囲でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/01/ac58d1d3ec5ae170dc8cb6c9c84d928f.jpg)
これを見たよっちが「チョコにチョコ?!」ってちょっと興奮気味な感じでした。
そして「俺らの分あるんだよね?!」って確認も…。
これは昨日焼いて今日持って行ったんだけど、今朝もよっちは冷蔵庫覗いて「よし、チョコシフォンあるな!」って確認してました。
(昨夜はよっちたちが寝る頃カットしてたので昨夜は食べなかった)
で、今日会社に持って行ったんですが、好評でした。
会社にシフォン持って行くのも3回目くらいだけど、最初から好評ではあったんだけど。
「その辺で売ってるのよりおいしいよね」とか、嬉しい言葉をいただきます。
最近一番嬉しかったのはお菓子の専門出たっていう子が「なんであんなにふわふわにできるんですか」って聞いてきたことかな。
やっぱり、再就職しないで開業すればよかったかな~、なんて思っちゃいます。
前に会社のカテゴリの時にも書いたけど、とりあえず半年経ってデータの仕事やらせてもらえない状況が続くようなら会社辞めてやっぱり開業しようかな。
なので、初めてチョコシフォンにチョコチップを入れてみました。
チョコシフォンは生地が緩いのでチョコチップ入れてもみんな沈んじゃうんじゃないかと心配だったので、ごく一部残しておいて型入れしてから上から散らしてみたり。
焼きあがって冷ましてる間、いつものチョコシフォンよりもチョコの匂いが強かったです。
いよいよ型外し&カット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/68/c9dcee867a948ea80bfda1a451e84102.jpg)
とりあえず、底見てみたけど全部沈んでるって感じではないな。
そしてカット。
チョコが少し溶けててナイフに付いて切りにくい…。
チョコチップ、ちょっと沈み気味な感じはあるけどまあ許容範囲でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/01/ac58d1d3ec5ae170dc8cb6c9c84d928f.jpg)
これを見たよっちが「チョコにチョコ?!」ってちょっと興奮気味な感じでした。
そして「俺らの分あるんだよね?!」って確認も…。
これは昨日焼いて今日持って行ったんだけど、今朝もよっちは冷蔵庫覗いて「よし、チョコシフォンあるな!」って確認してました。
(昨夜はよっちたちが寝る頃カットしてたので昨夜は食べなかった)
で、今日会社に持って行ったんですが、好評でした。
会社にシフォン持って行くのも3回目くらいだけど、最初から好評ではあったんだけど。
「その辺で売ってるのよりおいしいよね」とか、嬉しい言葉をいただきます。
最近一番嬉しかったのはお菓子の専門出たっていう子が「なんであんなにふわふわにできるんですか」って聞いてきたことかな。
やっぱり、再就職しないで開業すればよかったかな~、なんて思っちゃいます。
前に会社のカテゴリの時にも書いたけど、とりあえず半年経ってデータの仕事やらせてもらえない状況が続くようなら会社辞めてやっぱり開業しようかな。