gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

たまにはヒューズを交換しよう

2018-09-19 22:24:00 | メンテナンス
12年物のヒューズ





写真分かりずらいですが、小さいほうの

ヒューズの端子は、腐食してます。

ヒューズを新品にするだけでも

ヘッドライトの光量がアップします。

昨今のゲリラ豪雨で水の流れがスムーズ

に流れないと何が起きるかご存知でしょう。

電気もスムーズに流れないと流れたい電気が

配線に熱を持たせて、配線の劣化を招きます。

電気はスムーズに流してあげましょう。





CB750カスタムにウオタニSPⅡ

2018-09-19 22:05:00 | ノンジャンル
エンジン圧縮問題なし、バルブクリアランス調整済み

キャブレターオーバーホール済み

燃えが以上に悪い、CB750カスタム

以前からご案内させて頂いていたのですが

今回、ご決断されました。








結果、燃えもとっても良くなり

低速からトルクもりもり。

Fのエンジンってこんなに速かったの。

オーナー様満面の笑みでした。


キャブボディの劣化で、4番だけ濃く出てしまうのは

変わらず。4番だけプラグが黒くなる症状が変わらなければ

秘策の劣化したワイヤーハーネスを経由しないで点火

させます。それでも駄目なら4番だけセッティング

変更ですね。