ある宇和島市議会議員のトレーニング

阪神大震災支援で動きの悪い体に気づいてトレーニングを始め、いつのまにかトライアスリートになってしまった私。

【論語読みの論語知らず】難波先生より

2012-11-14 13:11:38 | 難波紘二先生
【論語読みの論語知らず】という言葉がある。多くの経済学者がそれではないか、と思う。  1)自給自足型の農業社会では、物物交換が主体だったから貨幣の必要がなかった。李朝時代の朝鮮がそうだった。  2)遠距離の交易が生じると、万人にとって価値が共通のレアメタルである金、銀が価値を媒介する貨幣として生じた。物物交換ではコストがかさみ、商品のロスも大きいからである。  この段階ではアロイ(合金)技術が . . . 本文を読む
コメント

11月13日(火)のつぶやき

2012-11-14 04:38:08 | Weblog
 武田元介 @TakedaMotosuke 12:49 【ごぼう茶情報】ごぼう茶ご飯の新バージョンです。美味しそうですね。もちろん、身体には絶対に良いです。いつも、ありがとうございます。11/12。黒!! yogayoko.cocolog-pikara.com/blog/2012/11/1… from Tweet Button返信 リツイート お気に入り  武田元介 @TakedaMotos . . . 本文を読む
コメント