【NHK放送】
テレビは原則として、民放を見ない。理由は単純でコマーシャルになると、とたんに音量が上がり、ケトン食で聴覚が敏感になっている身にはノイズがきつ過ぎるからだ。昔はコマーシャルを「トイレ休憩」と呼んだが、今はトイレにいても聞こえる。
老人は昔ながらにNHKを観ていて、受信料の支払い拒否などという「高等戦術」を知らない。
アメリカには「パブリック・ブロードキャスト(公共放送=PB)」とい . . . 本文を読む
【献本お礼など】
11/16〜17と一泊二日の日程で、喜寿記念の高校クラス会が東京で開かれ、隅田川東岸の下町を見物した。
高校は広島大附属高校で、入学時は「教育学部」附属高校だったが、いつの間にか「広島大附属高校」と呼ばれるようになった。
3年間クラス替えがなく最後が「3年5組」だったので、「さんご会」と呼ぶ。「珊瑚」に通じるのでよい名前だと思う。
何はさておいても、この会には出席するという人 . . . 本文を読む
【宇和島腎移植から40周年記念講演会・祝賀会】
来たる
11月26日(日)四国初の腎移植が行われてから40周年になるのを記念して、記念講演会と祝賀会が宇和島市で開かれます。
主催:「えひめ移植者の会」&「NPO法人移植への理解を求める会」
問いあわせ先:愛媛移植者の会事務局、野村正良さん
ケータイ:090-7626-0240
時刻:午後1時から記念講演会(入場無料)
講師は万波誠医師がいた市立 . . . 本文を読む
前回の日付が11/20でしたのでPart 2として今回を配信します。
予告通り、ノーレス、ノー「お布施」の方を五十音順に配信リストから暫時、削除していきます。
東京での高校クラス会から戻って、書評のため河合雅司「未来の年表」(講談社現代新書)
を読んだら、旧知の<講談社学芸部「現代新書」編集者米沢勇基>さんへの謝辞が巻末に書いてあり、驚きました。
「第三の移植」原稿は残念ながらここでの出版がか . . . 本文を読む