ある宇和島市議会議員のトレーニング

阪神大震災支援で動きの悪い体に気づいてトレーニングを始め、いつのまにかトライアスリートになってしまった私。

【面白い新聞】難波先生より

2017-11-26 23:07:43 | 難波紘二先生
【面白い新聞】   新聞販売店主が集金と古紙回収に来てくれる。その際の立ち話で「産経は面白い」という点で意見が一致する。  この前にも触れたが、一面に「夜明けのエッセー」という読者随筆が載っている。こんな新聞は他にないだろう。産経のHPを読みに行くと「産経WEST」の連載のようだが、記事そのものは無料では読めないようだ。  11/22(水)のエッセーは広島県福山市在住の「早川邦夫(64)」という . . . 本文を読む
コメント

【七重に折る】難波先生より

2017-11-26 23:05:08 | 難波紘二先生
【七重に折る】  古い日本語に「七重の膝を八重に折る」という表現がある。丁寧な態度を言う。  膝が七重であるはずがないと私は思う。  11月の中旬、あるTV番組で「新聞紙を片手で折りたたみ、手のひらサイズに縮めれば、健康になる」と報じていた。連れ合いはすぐ信じて実行する方だから、実際にやってみて失敗した。私はこういう番組ははなから信じないので、実害はなかった。  洋紙であれ、和紙であれ、ティシュ . . . 本文を読む
コメント

【カブトガニ】難波先生より

2017-11-26 22:53:40 | 難波紘二先生
【カブトガニ】  11/20「中国」の一面コラム「天風録」が面白い記事を載せていた。  野口英世とカブトガニの関係、カブトガニの血液成分(血しょう)が細菌毒素と反応して凝固するという話だ。私も医学史が好きだから、野口英世伝は何冊か読んだが、カブトガニとの関係は知らなかった。  1970年代に注射用製剤に細菌による「内毒素(エンドトキシン)」の汚染(発熱素=パイロジェンによる)を検出するのに、カブ . . . 本文を読む
コメント

【ガラパゴス基準】難波先生より

2017-11-26 22:51:44 | 難波紘二先生
【ガラパゴス基準】日本独自の医学正常値(基準値)は糖尿病の例だけでなく、血圧にもある。 「日経メディカル」が<高血圧の基準値「130/80 mmHg」に、米高血圧ガイドライン改訂>と報じた。  日本の基準値が「140/90」なのは、高齢者が多いために高めに設定されている。(高橋長雄「小事典:身体の手帖、薬よりよく効く101話」講談社ブルーバックス、「血圧」の項)  日本は世界一の高齢化社会であ . . . 本文を読む
コメント

【ケトン食・続報】難波先生より

2017-11-26 22:47:32 | 難波紘二先生
【ケトン食・続報】  今年の8/30に総ケトン体が5057と「基準値上限」120の42.1倍に達した。しかし自覚できる副作用は何もなかった。ところが皮下脂肪がなくなり、寒さが身にしみるので、9月から再び糖質制限食に戻したところ、11/14の総ケトン体は5057→386と著明に減少した。  この間の糖化ヘモグロビン(HbA1c)は5.7→5.6と今回の方が低下している。  毎日酒を飲むのに、GPT . . . 本文を読む
コメント (1)