【コラム氏のネタ本】
10/18 「産経」の一面コラム『産経抄」が、積水ハウスが50億円の「地面師」詐欺にあった話をとりあげ、『詐欺とペテンの大百科』(青土社)から類似例を引用していた。
https://www.sankei.com/column/news/181018/clm1810180001-n1.html
邦訳文がどうなっているか知らないが、英語原文では詐欺師ラスティング(1880年 . . . 本文を読む
【万波病:予言の的中】
2008年3月「医学のあゆみ」224(10):801-812に載った
難波紘二、堤寛:再考レストア腎移植(1)、レストア腎の移植に関する日本の実態」という論文で以下のことを指摘した。
*****************************************************
これは市立宇和島病院で3例、宇和島徳州会病院で1例、計4例の重症ネフローゼ(成人 . . . 本文を読む
【病理医と病気】
友人の若い病理医に二人、病気を抱えている人がいる。
一人は病院のひとり病理医で、私と同様に近見視力(20〜40cm)を使っている間は異常がないが、それより遠方を見ると「複視」が出るという。聞けばPCの18インチ・モニター画面は眼から40cmの位置にあるそうだ。つまり横幅約37cmの画面を、40cmの位置で凝視することになる。
これだと凝視角度は70度程度になり、眼球の内転 . . . 本文を読む
【気分障害と減薬】
気分障害(双極性障害)の方はほぼ寛解したようだ。昨日は朝ルボックス(SSRI:脳内セロトニン増量剤)1錠とリーマス1錠(炭酸リチウム200mg)、
夜はリーマス1錠、とマイスリー1錠(睡眠導入剤)、ベンザリン1錠(睡眠持続剤)を飲み、午前1時に入眠し、今朝は6時半に起床した。眠気は残らず、気力も充実している。
午前7時から仕事を始めた。
睡眠薬ベンザリンの服用量を半減し、 . . . 本文を読む
【献本お礼など】
「原爆で死んだ米兵秘史」(潮書房光人社, 2016/7)の著者森重昭さん(81)から
雑誌「夫人之友」9月号のご恵送を受けた。ありがとうございました。
この方は40年がかりで広島で被曝死した12名の捕虜米兵の名前と被爆状況、遺族調査をなし遂げた人である。被爆時の自宅は己斐町にあったと記憶している。 私はオバマ大統領が、原爆慰霊碑に花束を捧げ、直後にハグした人物が森さんだと知 . . . 本文を読む