ある宇和島市議会議員のトレーニング

阪神大震災支援で動きの悪い体に気づいてトレーニングを始め、いつのまにかトライアスリートになってしまった私。

梨状筋症候群でした

2011-03-15 23:11:26 | 故障との戦い
ランニングマシン53分。
8時過ぎにプール。梨状筋のストレッチをしながら1550m。
あっ、プールに入る前にサウナでストレッチなど。
痛みが軽かったので、スイムでした。体重59.60kg
昨晩、
腰の下ってか、お尻の下に敷いて寝たテンピュールのクッションは
今日は敷かない。
昨晩、ベッドが悪いのかと、
ウォーターベッドと座骨神経痛の関係をネットで調べて損をしました。
いえ、損ではないですね。座骨神経痛でなくて良かった。
ストレッチの仕方など調べて寝る。
やっぱり、普段の姿勢も関係するようです。
椅子の座る姿勢とパソコンのマウスが良くないのかも。
走ったり歩いていると痛くないんですからね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月14日(月)のつぶやき | トップ | 3月15日(火)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

故障との戦い」カテゴリの最新記事