ある宇和島市議会議員のトレーニング

阪神大震災支援で動きの悪い体に気づいてトレーニングを始め、いつのまにかトライアスリートになってしまった私。

【「軍艦島」沈没?】難波先生より

2017-08-16 22:48:09 | 難波紘二先生
【「軍艦島」沈没?】
 7月下旬に韓国で封切られた映画「軍艦島」(長﨑市端島の炭坑を舞台にした朝鮮人徴用労働者を描いた架空の物語)が沈没寸前だという。8/7付「朝鮮日報」が伝えた。

<映画『軍艦島』、観客動員数が急落…損益分岐点も危ない?>
http://japanese.joins.com/article/070/232070.html?servcode=700§code=730&cloc=jp|main|ranking
 数日前に「産経」紙上で、桜井よしこ氏がこの映画を酷評した論評を読んだ。
http://www.sankei.com/world/news/170807/wor1708070012-n1.html

 現地ロケもできず、日本人俳優のキャスティングにも全て失敗し、辛うじて在日3世の韓国人を日本人現場監督役に起用できたそうだ。オールコリアンで反日映画を作るとは、中国とまったく変わらない。

 で、その映画だが「損益分岐点は700~800万人」なのに、8/5現在の観客動員数は約580万人で、他の話題作が次々公開されているために不採算に終わる公算が高いという。
 ニューヨーク・ブロードウェイの大型広告液晶パネルで予告編を上映したのは、「慰安婦問題」の次は「強制労働」を国際問題にしようという魂胆が見え見えだった。ところが使用された「強制労働者」のモノクロ歴史写真が朝鮮人でなく、日本人労働者を撮影したものだとバレて、出鼻を挫かれた。

 その後、懲りもせずソウル駅前と仁川に、痩せこけてあばら骨が目立つ「アウシュビッツ強制収容所」の囚人みたいな「朝鮮人強制徴用工」の裸の立像が、2体建立されたそうだ。銅像がすぐにできるわけがないので、映画製作に合わせて前から計画していたのだろう。
 観光産業はこれからも外貨獲得の重要産業なのに、日韓では「来日>>訪韓」と日本からの観光客は減るばかりだ。あの国の人たちは、一体何を考えているのか不思議でならない。
 まあ物事は落ち着くべきところに落ち着くようだが、この事件で日本人の対韓国/韓国人不信感がいっそう増幅されるのは残念だ。



「記事転載は事前にご連絡いただきますようお願いいたします」
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【天から氷塊】難波先生より | トップ | 【修復腎移植と国際臓器売買... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

難波紘二先生」カテゴリの最新記事