ある宇和島市議会議員のトレーニング

阪神大震災支援で動きの悪い体に気づいてトレーニングを始め、いつのまにかトライアスリートになってしまった私。

【バックアップ】難波先生より

2018-02-14 18:23:33 | 難波紘二先生
【バックアップ】昨年は怠っていたデスクトップのファイルを内臓HDと外付けHDにバックアップする作業を、やっと2月になって行った。
 Air Macの動作が少しとろくなっていたが、これで動作速度が回復し、万一のウイルス感染でも、重要情報の破壊・流出は防げるだろう。すでに暗証番号は「英字・数字入り10ケタ」のものに変更してある。


 土曜日は病院からの帰りにジュンテンドーに寄り、エプソンプリンターの交換インクを求め、プリンタそのものの修理を行った。ネジを外すのに適合する+ドライバを捜すのに手間取ったが、用紙の紙詰まりを解消し、交換したインクで「ノズル目詰まり」を解消したら、正常に作動するようになった。


 その前は、「ペンタックスOptioS」という小型デジカメを修理した。メモリーカードと四角な板状電池を覆う底部のプラスチック・カバーが壊れ、電池を取り出すのに難渋していたが、慣性の法則と特殊ピンセットを利用すると上手く取り出せることがわかった。幸い充電機は残っていたので、充電にも成功した。今はこれを用いて雪の写真を撮っている。


「記事転載は事前に著者の許可が必要です。必ずご連絡いただきますようお願いいたします」
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【修復腎移植UPDATE】難波先... | トップ | 【ハワイの娘】難波先生より »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

難波紘二先生」カテゴリの最新記事