goo blog サービス終了のお知らせ 

ある宇和島市議会議員のトレーニング

阪神大震災支援で動きの悪い体に気づいてトレーニングを始め、いつのまにかトライアスリートになってしまった私。

【メディア】難波先生より

2012-10-27 22:33:35 | 難波紘二先生
【メディア】今日10/25の「中国」に山内雅弥客員論説委員の「森口事件」についての論評が掲載された。この事件についての各種メディア論評のうちでもっとも優れたもののひとつと考える。販売期間は過ぎたのでPDFファイルを添付します。(添付3)


 「共同」は誤報に対して早々と処分を行ったが、「読売」どうなったのであろうか?
 この件に関しては、東大、医科歯科大の調査委員会の調査結果を、メディアにはきちんとフォローしてもらいたいと思う。


 「サンデー毎日」のO記者から、11月4日号の本誌が送られて来た。今どき珍しく、「万年筆手書き」の取材礼状が同封されていた。ありがとうございました。
 良くできた記事で、本来なら表紙に見出し項目が載ってもおかしくないのだが、取材から6日間の間に、次々と別の事件が起こったから、新しい話題が表に出たのだろう。


 「三日前の古新聞、読む気があったら買っとくれ…」という文句は、確か「ミネソタの卵売り」に出てきた。
 新聞が三日、週刊誌が十日、「人の噂は七十五日」が世の定めだろう。テレビは2日…
 山田風太郎は「人は死んで三日したら忘れられる」といった。
 こっちの雑誌の方はまだ「賞味期限」がありますので、記事を添付しません。買って読んで下さい。


 医科研の上教授にお会いしたことはないがメルマガ「MRCI」の配信はいつも興味深く拝見しています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 足がかゆいのは | トップ | 【メールから】難波先生より »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

難波紘二先生」カテゴリの最新記事